旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

なぜ男性が生理の本を?……博多大吉と産婦人科医 高尾美穂の対談本「ぼくたちが知っておきたい生理のこと」発売

2022年10月11日08時31分 / 提供:マイナビニュース

博多大吉さんと産婦人科医の高尾美穂さんが「生理」について語り合う書籍「ぼくたちが知っておきたい生理のこと」が10月7日に発売された。

「男性にも生理のことを知ってほしい」「生理に苦しむ女性に寄り添いたい」そんな思いから生まれた、男性のための生理読本「ぼくたちが知っておきたい生理のこと」(辰巳出版)。

著者は、お笑い芸人の博多大吉さんと、産婦人科医の高尾美穂さん。朝の情報番組での掛け合いが視聴者の人気を集めるふたりが、女性の「生理」をテーマに語り合った。

生理のメカニズムやホルモンバランスの解説はもちろん、それによるメンタルの不調や、生理が女性の生活や人生にもたらす影響についても考える。

生理のつらさをパートナーにわかってほしい女性、生理でつらい思いをするパートナーに寄り添いたい方、社員の健康に理解を深めたいビジネスパーソン、娘の初潮に備え知識を蓄えたい保護者など、多くの方の役に立つとのこと。

また、高尾先生が、本に込めた思いなどを語る出版記念イベントも、10月16日に開催。受講料3,500円で、高尾先生のサイン本つき、限定100名のオンラインイベント(Zoom)となる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る