旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ASUS、ROGから最大36,000dpi対応&重さ75gのワイヤレスゲーミングマウス

2022年10月07日16時32分 / 提供:マイナビニュース

ASUS JAPANは、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)から最大36,000 dpi、75gの軽量ワイヤレスゲーミングマウス「ROG Keris Wireless AimPoint」と、FPSゲーマー向けのワイヤレス・テンキーレスキーボード「ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe」を2022年10月21日に発売する。2022年10月7日より予約受付を開始した。

「ROG Keris Wireless AimPoint」は、100~36,000dpiのROG AimPoint光学センサーを採用したワイヤレスゲーミングマウス。トラッキング速度650ips、加速度50gまでマウスの動きを感知する。

接続は高速ワイヤレスRF2.4GHzモード、最大3台のデバイスをペアリングできるBluetooth高速ペアリングテクノロジー、プレイしながら高速充電できる有線USBモードに対応。ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーは、周囲の無線機器が発信するRF信号で混雑する環境下でも、強力な接続で電波障害を解消し、干渉の少ない利用可能な電波を探知することで、常に最高のポーリングレートを提供するという。

サイズは奥行118×幅62×高さ39mm、重さは75g、ボタン数は5つ。市場想定価格は12,980円前後を見込む。

「ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe」は、ROG RX Redオプティカルメカニカルスイッチを採用したワイヤレスゲーミングキーボード。中空角型ステム設計を採用したスイッチにはRGB LEDが組み込まれており、キー一つひとつをまんべんなく照らし出す。

接続は2.4GHz RFモード、最大3台のデバイスに同時接続できるBluetoothモード、充電しながら操作できる有線USBモードの3つ。2.4GHz RFモードでは、RGBライティング機能をオンにした状態でも、ほぼ遅延ゼロで最大76時間の安定したゲームプレイが可能だ。

キー配列は英語、キーボードのサイズは356×136×39mm、リストレストのサイズは356×75×21mm、ケーブル除く本体の重さは854g。市場想定価格は24,980円前後を見込む。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る