旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ルルド、ヒーターとEMSで目もと周りをケアする「めめホット&EMS」

2022年10月07日12時14分 / 提供:マイナビニュース

アテックスは10月7日、目もと周りを温めてケアする「めめホットシリーズ」に、新しく2機種を追加した。発売日は10月25日。

価格とラインナップは、目もとと耳までを温める「ルルドボーテ めめホット&EMS (AX-NBL508)」(以下、めめホット&EMS)が12,800円、目もとのみ温める「ルルドボーテ めめホット(AX-NBL507)」(以下、めめホット)が7,800円。

新しく追加されためめホット&EMSと、めめホットは、速暖ヒーターを内蔵し、約40度であたためる電動アイマスク。めめホットは目もと周りを、めめホット&EMSは目もとと両耳をあたためられる。本体には、隙間ができにくくヒーターの熱を伝えやすい3Dクッションを採用。目が直接触れる部分は窪んでおり、まつエクをつけていても折れにくいという。

めめホット&EMSは、EMS導電フィルムを目もとと側頭部に配置し、表情を作るという眼輪筋と側頭筋のケアが可能。EMSの操作はケーブルでつながるコントローラーから行うが、アイマスクにはピンホールがあるため、視界が確保されて操作しやすいとする。

めめホット&EMSの主な仕様は、本体サイズがW700×L100×H30mm、重さが約125g。電源はUSB給電式。ヒーターとEMS設定はいずれも3段階。ヒーター(約20分)およびEMS(約3分)の自動オフ機能を備える。充電用USBケーブル、収納ポーチが付属する。

めめホットの主な仕様は、本体サイズがW690×L100×H20mm、重さが約100g。電源はUSB給電式。ヒーター設定は3段階で、約20分の自動オフ機能を備える。充電用USBケーブル、収納ポーチが付属する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る