旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

人生の最期に食べたい「ラスメシ」ランキング、焼肉・ステーキを抑えた1位は?

2022年10月08日10時08分 / 提供:マイナビニュース

パズルリングは10月5日、「人生のラスト(終活)に関する意識調査」の結果を発表した。調査は7月13日、15歳以上の男女2,000人を対象に行われたもの。

まず、人生の最期に食べたいもの(ラスメシ)を尋ねてみた。すると、1位は「寿司」、2位は「焼肉/ステーキ」、3位は「ラーメン」、4位は「カレーライス」、5位は「家族の作った料理」という結果となった。

1位の「寿司」では、特定の種類やネタを上げる人は少なかったが「高級すし」や「極上の握り寿司」などより良いものを求めるコメントが多く見られた。2位以下には「焼肉・ステーキ」「ラーメン」「カレーライス」と定番料理が並び、1位〜4 位の合計は全体の3割以上を占めた。

男女別で見ると、1位「寿司」と2位「焼肉・ステーキ」は共通している。「ラーメン」「カレーライス」「そば」は全体の7割近くが男性となっており、女性では「家族の作った料理」や「オムライス」「ケーキ」の支持が目立った。

年代別では、全世代共通で「寿司」「焼肉・ステーキ」「ラーメン」がTOP3を占める結果となった。「寿司」の回答においては特に高齢層に多い傾向が見られ、50代は15%、60代は19%、70代以上では22%となっている。また、「家族の作った料理」は20代以下で票を集めている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る