旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ドコモ、4Gケータイの新製品「DIGNO ケータイ KY-42C」

2022年10月06日19時10分 / 提供:マイナビニュース

NTTドコモは10月6日、「ドコモ ケータイ」の新製品として、京セラ製「DIGNO ケータイ KY-42C」を発表した。2023年3月以降に販売を開始する。価格は未定。

「DIGNO ケータイ KY-42C」は、使いやすさを重視した4G携帯電話だ。画面は、画像や文字の色彩調整を簡単に行え、年齢による見え方の変化に合わせた設定が行える。ボタンは、傾斜した形状で分かりやすく押しやすい十字キー、感覚にゆとりをもたせて推し間違いを防止するレイアウト、文字のコントラストが高く見やすいボタントップを採用。サブディスプレイも、見やすさを重視してブラックパネルに白文字とした。

着信の通知も、はっきりとした振動と聞き取りやすい音質の「でかバイブ」「でか着信音」でわかりやすく知らせる。10分間に2回以上同じ相手から不在着信が続いたさいに音量を大きくしたりバイブ振動をながくしたりする「ステップアップ着信」、不在着信を確認するまで定期的に通知する「不在着信スヌーズ」といった機能を備えている。

通話終了時に直前の通話内容を音声データとして録音できる「通話後録音」機能も搭載。端末全体をアルコール除菌シート/泡ハンドソープで手入れできるので衛生的だ。

カラーはホワイト/ブラック/レッドの3色。現時点で公表されている主な仕様は下記のとおり。

CPU:MediaTek Helio A22

内蔵メモリ:1GB

ストレージ:8GB+microSDHC(32GB)

ディスプレイ:約3.4インチTFT(480×854ドット)

通信方式:4G(LTE)

SIM:eSIM

アウトカメラ:約800万画素(F2.4)

Bluetooth:バージョン5.1

バッテリ容量:1,500mAh

防水/防塵:対応/対応

インタフェース:USB Type-C

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る