旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

エプソン、ビジネス向けA4インクジェットプリンター&複合機の新製品

2022年10月06日17時30分 / 提供:マイナビニュース

エプソン販売は10月6日、ビジネス向けA4インクジェットプリンターの新製品3モデルを発表した。単機能プリンター「PX-S730」は10月20日、単機能プリンター「PX-S887」と複合機「PX-M887F」は11月10日より発売する。価格はオープン。
○PX-S730

「PX-S730」は、7年ぶりのモデルチェンジとなるビジネス向けA4インクジェットプリンター。エプソンダイレクトショップ直販価格は18,700円。

耐久性が従来モデル「PX-S740」の8万ページから10万ページに向上。印刷速度はPrecisionCoreプリントヘッドの搭載により、カラー約11ipm、モノクロ約21ipmと高速化している。ファーストプリントタイムも、モノクロ約6.3秒、カラー約9.3秒と高速で、自動両面印刷にも対応。

インクシステムは4色独立型で、全色顔料インクを使用する。解像度は4,800×2,400dpi。給紙容量は普通紙で最大250枚。本体がコンパクトになったので、スペースの狭いオフィスでも使いやすくなった。

インタフェースはUSB、10BASE-T/100BASE-TX対応有線LAN、IEEE802.11a/b/g/nに対応。5GHz帯をカバーしたので、2.4GHz帯のみの機種と比べて電波干渉も起きにくい。本体サイズはW425×D493×H164mm(使用時)、重さは約5.9kg。
○PX-S887

PX-S887は、最大1,980枚の給紙容量に対応するA4インクジェットプリンター。エプソンダイレクトショップ直販価格は38,500円。

耐久性が従来機「PX-S885」の15万ページから2倍の30万ページに向上。給紙容量は用紙カセットに最大250枚と、手差しトレイに最大最大80枚をセット可能。オプションの用紙カセットを最大3段まで増設でき、最大で1,980枚をストックしておける。

印刷速度は、カラー/モノクロともに約25ipm。ファーストプリントタイムも、モノクロ約5.3秒、カラー約4.8秒と高速だ。インクシステムは「PX-S730」と共通で、解像度は4,800×1,200dpi。自動両面印刷にも対応する。

インタフェースはUSB、Gigabit Ethernet対応有線LAN、IEEE802.11ac/a/b/g/n、IEEE 802.11k/v/rに対応。本体サイズはW425×D535×H357mm(使用時)、重さは約15.7kg。
○PX-M887F

「PX-M887F」は、原稿台を備えることでコピー / スキャン / ファックス機能を搭載するモデル。エプソンダイレクトショップ直販価格は49,500円。

プリンタ機能は「PX-S887」とほぼ共通。50枚の用紙をセットできるADFを備え、ファーストコピータイムは、モノクロ/カラーともに7秒。スキャン時の読み取り解像度は、50~9,600dpi(1dpi刻み)となっている。

ファックス機能は、電話回線を使った通常のファックスのほか、フレッツ 光ネクスト/フレッツ 光ライトなどで提供するデータ通信サービス「データコネクト」上で、IPファクスを利用できる。本体サイズはW425×D578×H449mm(使用時)、重さは約19.1kg。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る