旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ディスプレイの上部に小物を置ける、VESA固定式の棚板2種

2022年10月06日14時14分 / 提供:マイナビニュース

サンワサプライは10月6日、ディスプレイ上部または下部に収納スペースを作れるVESA固定式の棚板「100-VESA005」および「100-VESA006」を、直販オンラインショップ「サンワダイレクト」にて発売した。価格はオープンで、直販価格は「100-VESA005」は2,480円。「100-VESA006」は2,980円。

モニター背面に備わるVESA穴(100×100)に取り付けることで、WEBカメラやWebマイク、LEDライトなどの小物置きとして使える「棚」を設けることができる製品。

棚板にのせた一眼レフやマイクは、1/4インチネジを使ってしっかり固定できる。モニターアームや壁掛け金具との併用も可能。

棚の横幅は「100-VESA005」が12.5cm、「100-VESA006」は横幅を40〜69cmの範囲で好みに調整できる。

「100-VESA005」の主な仕様は、本体サイズが約W125×D82×H302mm、重さ約0.7kg、耐荷重は2kg。付属品は、本体組立用(M5×6)×2、機器取り付け用(1/4インチ×8)、モニタ取付用(M4×16)×4、ワッシャー×4、スペーサー(5mm)×4。

「100-VESA006」のサイズは約W400×D690×H302mm、重さ約1.4kg、耐荷重は3kg。付属品は、本体組立用(M5×6)×2、(M6×10)×4、機器取り付け用(1/4インチ×8)×3、モニタ取付用(M4×16)×4、ワッシャー×4、スペーサー(5mm)×4、ナット×4、アダプター×1、六角レンチ×1、スパナ×1。

両モデルともに、VESA対応規格は100×100で、VISA穴の遠い方からディスプレイの縁までが28cm未満のディスプレイに対応。材質はスチール+エポキシ樹脂粉体塗装。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る