旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

“ユーミン”松任谷由実の人気曲1位は? 清塚信也は生投票曲を即興披露

2022年10月06日08時30分 / 提供:マイナビニュース

テレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション 2時間スペシャル』があす7日(20:00~)に放送される。

「ヒット再燃! 今最も聴かれている 90年代リバイバルソングTOP10」企画では2022年現在、令和の若者たちがサブスクでよく聴いている90年代ソングTOP10を発表。再生回数をもとにランキングを作成し、その曲がなぜ流行っているのかも徹底調査する。スタジオではBiSHのアイナ・ジ・エンドが、「いま聴かれている 90年代ソングランキング」第1位の名曲を東京スカパラダイスオーケストラのリズムセクションと一夜限りのSPアレンジでカバーする。

「時代を超えて愛されるユーミン名曲ベスト10」企画では今年デビュー50周年を迎えた松任谷由実の名曲を紹介していく。スタジオではピアニストの清塚信也が「視聴者が選ぶ松任谷由実の名曲」を即興メドレーで披露。「ユーミンの名曲ベスト10」の上位5曲の中からスマホ連打生投票で決まった3曲を即興メドレーでパフォーマンスする。さらに原田知世が松任谷由実が作詞、作曲を手掛けた「時をかける少女」をスタジオで披露する。「松任谷由実さんの楽曲は、姉の影響で小さな頃からずっと聴いていました。松任谷さんに書いていただけると聞いて、家族一同でとても興奮したのを覚えています」と本人が振り返る名曲に注目だ。

■出演アーティスト

aiko「果てしない二人」
アイナ・ジ・エンド × 東京スカパラダイスオーケストラリズムセクション「いま聴かれている 90年代ソングランキング第1位の名曲」
adieu「ワイン」
清塚信也「視聴者が選ぶ“松任谷由実の名曲 即興メドレー”」
THE RAMPAGE「ツナゲキズナ」
中山優馬「Squall」
原田知世「時をかける少女」
milet「Final Call」
yama「色彩」

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る