旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

楽天モバイル、「Xperia 5 IV」の発売日を10月21日に決定

2022年10月05日15時47分 / 提供:マイナビニュース

楽天モバイルは10月5日、ソニー製スマートフォン「Xperia 5 IV」の発売日を10月21日に決定した。同社は9月29日に取扱を発表しており、発売日は未定となっていた。

通常価格は119,900円。「【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼントキャンペーン」で3,000ポイント還元、MNP契約者向けの「Androidスマホ/Wi-Fiルーター割引キャンペーン」で16,000円引きとなり、両キャンペーンの条件を満たせば実質負担額は100,900円まで下がる。

Xperia 5 IVは、フラグシップモデル「Xperia 1 IV」の小型版。幅67mm/重さ172gのコンパクトサイズに、ハイエンドチップ「Snapdragon 8 Gen 1」や超広角/広角/望遠のトリプルカメラ、ブラビア譲りの映像体験にこだわった有機ELディスプレイなどを詰め込んだ。

楽天モバイルはこれまで、ソニー製スマートフォンとしては「Xperia Ace」「Xperia 10 III Lite」「Xperia 10 IV」を販売してきたが、ハイエンド端末の取り扱いは初となる。

主な仕様は下記のとおり。

OS:Android 12

SoC:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1

メモリ(RAM):8GB

内部ストレージ(ROM):128GB

外部ストレージ:microSDXC対応(最大1TB)

ディスプレイ:6.1インチ 有機EL 2,520×1,080ドット(フルHD+)

アウトカメラ:約1,220万画素(超広角)+約1,220万画素(広角)+約1,220万画素(望遠)

インカメラ:約1,220万画素

通信方式:5G/4G

SIM:nanoSIM/eSIM

Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax

Bluetooth:バージョン5.2

バッテリー:5,000mAh

充電端子:USB Type-C

防水/防塵:IPX5、IPX8/IP6X

生体認証:指紋認証

その他の機能:FeliCa(おサイフケータイ)、ワイヤレス充電(Qi)対応

サイズ:約67×156×8.2mm

重さ:約172g

ボディカラー:エクリュホワイト、ブラック

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る