旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「Google Home」刷新、スマートホーム相互運用時代を見据えて使いやすさで勝負

2022年10月05日10時19分 / 提供:マイナビニュース

米Googleは10月4日(現地時間)、新しい「Google Home」アプリを発表した。同日にスマートホーム用プロトコル「Matter」のバージョン1.0仕様がリリースされており、異なるプラットフォームの機器を相互運用する次代のスマートホームを見据えた大幅なリニューアルになる。数週間中にパブリックプレビューを開始する予定だ。

現在、米国の平均的な家庭には25台のコネクテッドデバイスがあり、その数は増加し続けている。一方で「独自規格の乱立」「セットアップや管理の複雑さ」に幅広い普及が阻まれている面もある。Matterは、プラットフォーム間でスマートホーム機器の相互接続性がない問題を解消するために、Amazon、Apple、Googleといったスマートホームに関わる主要企業が参画して進めている相互運用規格である。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る