旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【わかる?】「鳥の名前を3つ作ろう」2つは見つかるけど…わかるとスッキリ!すこしずるいパズル

2022年10月19日17時00分 / 提供:マイナビニュース

●問題「カタカナパズル」
「すこし」ずるい……でも意味がわかるとスッキリ! そんなパズルを製作してTwitterやInstagramに投稿しているたつなみ(@qrostar)さん。今年発売された新刊『すこしずるいパズル2』(アリス館)より、一部をご紹介します。

このパズル、あなたは解けますか……? 難しめなのでヒントを活用したり、誰かと一緒に考えるのも良いかもしれません。
○カタカナパズル

答えは次のページに掲載しているので、解けた! という方は次のページをチェックしてみてください。わからない場合は、以下のヒントも参考にしてみてください。

○ヒント1

ヒントは「1文字だけ少し大きい」です。
○ヒント2

外側に注目

なお、今回ご紹介したクイズをはじめ、たつなみさんが手掛けた謎解きは、書籍『すこしずるいパズル』『すこしずるいパズル2』(ともにアリス館刊)でもたっぷり楽しむことができます。

●パズルの答えはこちら!
○カタカナパズル 答え

こちらの謎解きの答えは「フクロウ、ツバメ、ペンギン」でした。よく見ると大きな「ぺ」が隠れています。
○『すこしずるいパズル2』(アリス館)

大人も子どもも夢中になると話題のパズル、第二弾。
「すこし」ずるい…でも意味がわかるとスッキリ!
イラストを用いた新感覚パズルが大満足の50問。楽しさがぎゅっと詰まった一冊です。

アリス館「すこしずるいパズル」公式サイト
Amazon.co.jp「すこしずるいパズル2」

本の2冊目ができました。タイトルは『すこしずるいパズル2』です。ちょっとずるい問題が多いですが、だんだんスッキリ感が楽しめるようになると思います。丁寧なヒントや、新作の問題もあります。こちらで詳しく見られます。(1冊目もあります)https://t.co/ALrJcvrxl0— たつなみ (@qrostar) February 6, 2022

たつなみ たつなみ ゲームクリエイター&プログラマー。代表作は「ゼリーのパズル」「ハナノパズル」シリーズ。Twitterに投稿しているパズルが人気を博している。著書に『すこしずるいパズル』『すこしずるいパズル2』(アリス館)がある。たつなみ (@qrostar) / Twitter/a> この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る