旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【飲食店あるある!? 】「店長と仲が良い」と言って閉店後も居座る客、その店員実は…「いるいる、こういう人。」「親しき仲にも礼儀あり」と大反響

2022年10月04日16時52分 / 提供:マイナビニュース

これまで、コンビニや飲食店などで、接客の仕事を経験したことがある人は多いのではないでしょうか。現在ツイッターで盛り上がっている「#接客業であったすごい客」というハッシュタグにて、ある投稿が話題になっています。

今回ご紹介するのは、めがね【吉田】(@yoshi_kzm)さんの投稿です。

閉店1時間経過
ぼく「閉店のお時間が過ぎておりますのでご退席の準備をお願いいたします。」
客「は?ここの店長と仲良いんだけど」
ぼく「ですがお時間が…」
客「だから、店長と仲良いの!」
ぼく「店長は私ですが…」
客「…え?」
ぼく「どちら様でしょうか?」
客「…」
#接客業であったすごい客

(@yoshi_kzmより引用)

店長と仲が良いと言って閉店後も居座るお客様。実は対応していたのがこの店の店長で……。ツイ主のめがね【吉田】さんは、「オープン当時から俺だっつの! 」とコメントされていました。

この投稿に12万件のいいね、1.9万件以上のリツイートと大きな反響が集められています(10月4日現在)。

この投稿に、「いるいる、こういう人。」「これめっちゃわかる! 」という共感の声が。どうやらあるあるのようで、リプライの中でもこんなパターンもあったと多くの方が紹介されています。また、「店長と仲良いからなんなんだろうね……」「仮に店長と知り合いであったとしても店長目線嫌だろこんな友達、親しき仲にも礼儀あり」といった声もありました。
○投稿者さんに聞いてみた

――この後、悪びれる様子もなく帰っていったのですか?

悪びれる様子もなく帰っていきました。気まずそうにはしていました。

――こういった「店長と知り合いだから」ということを言うお客さんは他にもいましたか?

年に1人ほどいた印象です。自分で店舗を立ち上げたときもいましたね。

――今回のツイートに多くの反響が寄せられていますが、率直な感想を教えていただけますでしょうか。

ネット上でも今回のような内容のことを目にするのでそんなに珍しくはないかと思いましたが、意外と伸びましたね。

どうやらこのようなお客さんはいたるところに現れるようです。皆さんの周りにはどのような珍客が訪れるのでしょうか。ぜひこのハッシュタグをチェックしてみてくださいね。

閉店1時間経過ぼく「閉店のお時間が過ぎておりますのでご退席の準備をお願いいたします。」客「は?ここの店長と仲良いんだけど」ぼく「ですがお時間が…」客「だから、店長と仲良いの!」ぼく「店長は私ですが…」客「…え?」ぼく「どちら様でしょうか?」客「…」#接客業であったすごい客— めがね【吉田】 (@yoshi_kzm) October 2, 2022

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る