
任運荘は「ふつうの暮らし」のあるふつうのホームを目指し1975年(昭和50年)に開設されました。 では「任運荘とは何か」と職員に尋ねると、「八項目のあるホームです」と答えます。 八項目とは・・・
(1)自由意思を束縛しない(規則なく、拘束拘禁なく、段差なし)。
(2)おむつは最後の手段。するならば不快感を決して与えないおむつ交換(随時交換の追求)。
(3)床ずれをつくらない。
(4)せめて間仕切りカーテンで多床生活からプライバシーを護る。
(5)悪臭・異臭を出さない。
(6)利用者の問題行動はおせわの仕方に問題がある。
(7)温かい食事
(8)「心の介護」
この内8項目が日々実現しているのは、職員わけても寮母の汗と涙の努力が続けられているからです。しかし、これらは、ホーム内で人間らしいふつうの生活ができるための当然の前提条件にすぎません。その先に「ふつうの暮らし」はあるのです。 ふつうの暮らしとは人間性のある生活です。 どこを見ても他人どうしの生活であればこそ、とくに、人間性のそよぐ暮らしがあるのでなければなりません。 ここを終..

特別養護老人ホーム任運荘の詳細情報
名称 | 特別養護老人ホーム任運荘 |
---|---|
よみがな | とくべつようごろうじんほーむ にんうんそう |
住所 | 〒879-6601 大分県豊後大野市緒方町馬場796-1 |
地図 |
|
電話番号 | 0974-42-2338(お問い合わせ専用) |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 緒方駅から直線距離で380m |
ルート検索 | |
関連リンク | |
標高 | 海抜182m |
マップコード | 237 192 469*08 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 特別養護老人ホーム任運荘 老人ホーム 特別養護老人ホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けた特別養護老人ホーム任運荘の情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。