
令和6年度 事業計画及び方針
1.根拠に基づいたケア実践力の向上
①ご入居者の想いや人生史を尊重し、実現に向けた取り組みが出来る様に施設サービス計画を
作成して行く。
②施設サービス計画を中心に、24時間シート・看護計画・栄養ケア計画・個別機能訓練計画が
連動して、一人のご入居者を多角的に支援出来る様に協力体制を構築して行く。
③今後、重視される「口腔ケア」「栄養ケア」「排泄支援」「自立支援・重度化防止」を中心とした
実践力の向上を目指す。
④LIFEのフィードバックデータが活用出来る様に体制を整えていく。
⑤ご家族や代理人の想いを反映し、施設への理解を深めて頂き、連携が取れる様にする為、
年1回、ご家族や代理人にカンファレンスへの参加を呼び掛けて行く。
2.ユニットケアの特色を活かした支援の実践
①ユニットケアの特色を再確認(再学習)する機会を設け、全職員の意識の向上を図る。
②ご入居者の生活の基本となる24時間シートの作成と更新を進め、全職員が均質のサ..

つくしの里の詳細情報
名称 | つくしの里 |
---|---|
よみがな | とくべつようごろうじんほーむ つくしのさと |
住所 | 〒813-0024 福岡県福岡市東区名子1丁目16-10 |
地図 |
|
電話番号 | 092-410-4146(お問い合わせ専用) |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 土井駅から直線距離で912m |
ルート検索 | |
関連リンク | |
標高 | 海抜13m |
マップコード | 13 477 791*45 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | つくしの里 老人ホーム 特別養護老人ホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けたつくしの里の情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。