
私たちの施設が最も重点を置くのは、そこで暮らすお年寄り一人一人の人生の物語を知り、自尊感情を大切にしてケアに取り組むことです。
人が生きることを支えるのが、介護施設の役割。人が生きていく上で最も大切なことが、その存在を必要とされ大切にされること。人は尊敬され大切にされたら落ち着く。最後まで、その人らしく生き生きと生きることを支えるポイントは、してあげる一方的な関係ではなく、共に支え合う双方向の関係を築くことです。できることを最大限引き出す、役割を持ってもらう、必要とされる喜びを最後まで持っていただく取り組みをするのが、私たちの事業所の最大の特徴であり、セールスポイントです。これは、共にあること、共に支え合う共生生活こそ豊かな社会・地域・施設である、という理念に沿って考えられた私たちの運営方針の柱です。
また、地域に対しても住民の良きパートナーとして地域福祉作りの一翼をにない、隣接する障がい者施設とも連携し、高齢者・障がい者・住民、誰しもが住みやすい共生社会の実現に向けて努力していきたいと考えています。

グループホームここちの詳細情報
名称 | グループホームここち |
---|---|
よみがな | ぐるーぷほーむここち |
住所 | 〒791-8003 愛媛県松山市志津川町200 |
地図 |
|
電話番号 | 089-978-7553(お問い合わせ専用) |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 伊予和気駅から直線距離で1280m |
ルート検索 | |
関連リンク | |
標高 | 海抜6m |
マップコード | 53 465 183*83 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | グループホームここち 老人ホーム グループホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けたグループホームここちの情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。