
少人数で家庭的な環境の中で、一人一人の個性を尊重しながら、共同生活を行います。入居者が出来ることは自分でしてもらい自立支援します。入浴や排泄などで介助が必要な場合は個別に支援します。出来ることは洗濯物干しや洗濯物たたみ、お盆拭き、テーブル拭き、食材のチェック等をスタッフと一緒にしています。天気の良い日はスタッフと一緒に散歩に出かけて行き、季節を感じたり地域の方々とふれあったり普通の生活をしていただきます。午前はラジオ体操、午後は棒体操や希望者にはバイク漕ぎなどの運動や脳トレ、紙の箱折り、塗り絵、壁画作りなどの手作業の機会があります。食事やおやつ、体操等以外の時間は、ホールで雑誌や新聞を読んだりテレビを見たり、居室で好きなテレビを見て過ごしたり、ゆったりと自由に過ごせます。出来るだけ活動の場を増やして、残存の能力の維持を図っています。事前に連絡をもらえばご家族や親せき、知人等の面会や外出が可能です。生活リハビリを行う暮らしの中で、その方々の記憶が甦るような良質なケアのできるグループホームをめざしています。

グループホーム里の家の詳細情報
名称 | グループホーム里の家 |
---|---|
よみがな | ぐるーぷほーむさとのいえ |
住所 | 〒719-0301 岡山県浅口郡里庄町大字里見8004-2 |
地図 |
|
電話番号 | 0865-64-1755(お問い合わせ専用) |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 鴨方駅から直線距離で2147m |
ルート検索 | |
関連リンク | |
標高 | 海抜27m |
マップコード | 111 097 029*20 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | グループホーム里の家 老人ホーム グループホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けたグループホーム里の家の情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。