
(1)地域に開かれた施設づくりをすすめます。
(2)利用者の皆様に安心してご利用いただける思いやりのある温かい、サービスを提供いたします。
(3)日々職員は研鑽を積み、入居者の意向を踏まえ介護サービスの向上に努めます。
(4)個人情報の保護、情報の管理を徹底し、方針を告示していきます。
(5)介護サービス提供記録及び、看護の記録について、入居者又は、その家族からの求めに応じ開示していきます。
(6)清潔で快適な生活ができるように、又、事故が起きないような利用環境を整備していきます。
(7)「身体拘束ゼロ」を目指す為の取り組みを、積極的に進めます。
(8)高齢者虐待の防止に努めます。
(9)防火防災に努め、災害に強い施設づくりをすすめます。
(10)定期的に内部監査による意見聴取の機会をもち、公平な施設運営に努めます。

開田の里の詳細情報
名称 | 開田の里 |
---|---|
よみがな | そうごうふくしせつかいだのさと |
住所 | 〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-100 |
地図 |
|
電話番号 | 0264-44-1470(お問い合わせ専用) |
ルート検索 | |
関連リンク | |
標高 | 海抜1189m |
マップコード | 814 068 715*22 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 開田の里 老人ホーム 特別養護老人ホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けた開田の里の情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。