熊本眼科医院の詳細情報
名称 | 熊本眼科医院 |
---|---|
住所 | 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺2-2-1 |
地図 |
|
電話番号 | 096-371-6133 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 交通局前駅から直線距離で113m |
ルート検索 | |
診療科目 | 形成外科 眼科 |
診療時間 | 月火水金土祝 8:00~12:00(受付時間) 月火水金土祝 12:00~17:00(受付時間) |
休診日 | 木・日 |
標高 | 海抜13m |
マップコード | 29 461 404*52 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 形成外科 眼科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
熊本眼科医院の口コミ
手術中の映像を見せるなんて、自信がなければ出来ないと思いませんか?
祖母が老人性白内障でお世話になりました。 祖母は病院から離れた町に住んでいるのですが、高齢なので手術中になにかあってはならないと言う事で、信頼の置ける評判の良い病院を知人などから聞いたり調べたりして、こちらに決めました。 老人性白内障の手術は、あまり時間もかからず、簡単な手術ではありますが、心配だったので手術の際、立ち会いました。もちろん手術室には入れませんが、手術の映像が待合室で見れるようになっているのです! もう10年近く前のことではありますが、その頃は手術の映像の開示について深く考えることはありませんでしたが、今考えると、非常に信頼の置ける、間違いのない医療を行っている病院側の自信の表れだったと思います。 技術のことはわかりませんが、眼球の薄膜に最低限必要と思われる切り込みを入れ、細いスポイトのような吸入する機械で切り込みから薄膜下の白く濁った白内障の原因となる物質を吸い込み、切り込みを数針縫って完了と言う、30分弱くらいの手術は完璧だと思いました。 祖母も、手術後の回復も早く、以前より確実に目が見えるようになって、とても喜んでいました。 家族共々、最高の病院だと思っています。