萩原中央病院の詳細情報
名称 | 萩原中央病院 |
---|---|
住所 | 〒806-0059 福岡県北九州市八幡西区萩原1-10-1 |
地図 |
|
電話番号 | 093-631-7511 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 萩原駅から直線距離で164m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
診療時間 | 月~土 8:30~11:30(受付時間) 月火木金 13:30~16:15(受付時間) |
休診日 | 日・祝・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3) |
総病床数 | 115 |
標高 | 海抜10m |
マップコード | 16 360 752*21 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
萩原中央病院の口コミ
大腸カメラは安心してできます
毎年、大腸カメラ検査をしています。設備が充実しており、安心できます。 病院の方針として、ポリープ等の切除をした場合、1日入院もさせてもらえます。 検査も丁寧にやってもらえるので、安心です。 当日の流れは、以下のとおりです。 朝9時頃病院に入る。約2Lの下剤入りの水(スポーツ飲料みたいな味)を約2時間程かけて飲む。 腸内がきれいになったら、筋肉注射(大腸の動きを抑える薬:麻酔?)をし、検査。 検査終了後、別室のベットで1時間程度休む(麻酔がきれるまで、体が動きにくくなるため)。検査結果を先生から聞く。 その日に帰る場合は、大体午後4時くらいです。 1日入院する場合は、きれいな病室に泊まることができます。
その他、2件の口コミ情報があります。