栗林病院の詳細情報
名称 | 栗林病院 |
---|---|
住所 | 〒791-0101 愛媛県松山市溝辺町甲331 |
地図 |
|
電話番号 | 089-977-3311 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 道後温泉駅から直線距離で1754m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 胃腸科 循環器科 外科 整形外科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 |
診療時間 | 月~土 8:30~12:00 月~金 14:00~17:30 |
休診日 | 日・祝 |
総病床数 | 124 |
標高 | 海抜56m |
マップコード | 53 351 533*35 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 胃腸科 循環器科 外科 整形外科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
栗林病院の口コミ
高齢者が家族にいる家庭には頼りになる病院
急性期病院で心筋梗塞の手術をした祖父ですが、病状が落ち着いたので退院してくださいと言われました。 祖父は脳梗塞の後遺症で右半身に麻痺があり心筋梗塞の安静の為、歩くことが出来なくなっていました。 祖母と二人暮らしなのでせめて杖で歩けるようにならないと家では生活できません。 祖父母の家の近くにあるこの病院に相談に行ったら医療保険以外にも介護保険で入院出来る病棟があるとのことで入院させてもらうことになりました。 今は介護病棟でリハビリをしています。 3ヶ月たつと退院をと言われる病院が多いと聞きますがここでは、ゆっくりと療養させてくれるようです。 老人保健施設や高齢者福祉施設も系列にあってそちらの方への移動も考慮してくれるとか。 居宅事務所も併設されており、ケアマネジャーが相談にも乗ってくれます。 おかげで祖母も祖父のことを気にせずに膝の手術を受けることが出来ました。 施設は明るくて綺麗です。ロビーはホテルみたいな感じ。 院長先生が話をゆっくり聞いてくれて、とても丁寧な印象を受けました。 若い人には関係ないかもしれませんが、高齢者が家族にいる家庭には頼りになる病院だと思います。