キナシ大林病院の詳細情報
名称 | キナシ大林病院 |
---|---|
住所 | 〒761-8024 香川県高松市鬼無町藤井435-1 |
地図 |
|
電話番号 | 087-881-3631 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 鬼無駅から直線距離で1113m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
診療時間 | 月~土 8:00~11:30(受付時間/初診11:00迄/要電話確認) 月火木金土 13:00~17:00(受付時間/初診16:00迄/要電話確認) |
休診日 | 日・祝・年末年始(12/30~1/3) |
総病床数 | 254 |
救急指定 | あり |
標高 | 海抜6m |
マップコード | 60 570 497*75 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
キナシ大林病院の口コミ
母の糖尿病の数値が改善!
母が糖尿病で近所のかかりつけ医にかかっていましたが、ヘモグロビンA1cの値がどんどん上がり続けてきたため、思い切って病院を変えることにしました。 こちらの病院には週に1・2回、大学病院の院長兼内科主任教授の石田先生(糖尿病が専門)が診察に来ており、母もこの先生に診てもらうことにしたのですが、非常に穏やかな先生でこちらも非常に話しやすい先生だったのでまずは一安心。 先生の判断でインスリン分泌を良くする薬を微量処方してもらった結果、これまで上がる一方だったヘモグロビンA1cの値が7.3→7.0→6.8と検査の度に下がり続け、さすがは凄腕の糖尿病専門医だと感服しました。 毎回母の診察時には自分も同伴で診察室へ入りますが、説明も非常に丁寧で素人にも分かりやすく、いつも「今は何が一番困っていますか?」と問いかけてくれるので、相談もしやすく安心して診てもらえる気がします。 基本は金曜の午後と土曜の診察ですが、休診になることもしばしばあるので石田先生の診察を希望する際は事前に病院へ問合せ、予約を取った方が良いと思いますよ。
その他、6件の口コミ情報があります。