北広島病院の詳細情報
名称 | 北広島病院 |
---|---|
住所 | 〒731-1515 広島県山県郡北広島町壬生433-4 |
地図 |
|
電話番号 | 0826-72-2050 |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科 心療内科 リハビリテーション科 |
診療時間 | 月~土 8:30~11:30(科目毎に時間あり/一部予約制) 月火水金土 16:00~17:30(科目毎に曜日あり/一部予約制) |
休診日 | 日・祝 |
総病床数 | 55 |
救急指定 | あり |
標高 | 海抜268m |
マップコード | 322 351 256*07 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科 心療内科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
北広島病院の口コミ
健康管理室
健康管理室で健康診断を受けました。 胃透視は要精査になることが多かったので、最初から胃カメラで申込みしました。 健康管理室は、3階に単独で設置されており、外来と別扱いになっているのが嬉しいです。 以前、別の病院で外来患者に混ざって受けたことがありましたが、滅茶苦茶時間がかかったことがあったので、大きな違いです。 ロッカーは身長の半分くらいでした。 待合室にはテレビとソファでくつろげるようになっており、ソファの後方が身長、体重、聴力、視力、血圧、採血などのコーナーになっています。 更に後方に、診察室とレントゲン室があります。 自分の順番が来るまで、ゆったりできますし、検査は流れるように進んでいきます。 ここの看護師さんは、優しく丁寧な方なのであまり緊張しませんでした。 レントゲンは、外来に行かなくて済むのが嬉しかったです。 胃カメラは、別室になりますが、待合室から廊下を挟んで反対側の一室でした。 血液がサラサラになる薬を飲んでいることから、事前に看護師から細かな確認があって検査になるなど、非常に慎重な病院だなと感じました。 診察室で医師による直腸診を受けました。 初めてだったので非常に不安でしたが、あっさり終わったのが意外でした。 8時45分頃に受付し10時20分頃にはすべての検査を終えて帰ることが出来ました。 専用外来で、気持ちよい看護スタッフに支えられた健康診断でした。 検査結果も1週間くらいで職場に配達され吃驚でした。 再びお世話になりたい健康管理室ですね。