すわ整形外科スパインスポーツクリニックの詳細情報
名称 | すわ整形外科スパインスポーツクリニック |
---|---|
住所 | 〒720-0824 広島県福山市多治米町5-23-29-101 |
地図 |
|
電話番号 | 084-982-8769 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 福山駅から直線距離で2580m |
ルート検索 | |
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 |
標高 | 海抜4m |
マップコード | 48 479 687*50 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 整形外科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
すわ整形外科スパインスポーツクリニックの口コミ
名医です
事故で頸椎捻挫と顔面挫傷で1週間、とある大病院に緊急入院しました。 脳震盪を起こすほどの衝撃で、首や顔面の損傷が激しかったので、頸椎のレントゲンやMRI、脳のCT撮影を行いました。 入院先の外科医がMRI画像に若干の異常を発見し、さらに詳しく診断するため、●山大学の整形外科医が診断してくれましたが「異常なし」とのこと。 ホッとしたと同時に激痛に一抹の不安を抱えて退院しました。 退院後に、もう一度きちんと整形外科で診てもらおうと、ネットで調べ当院に通院。 入院先からの紹介状とMRI画像を諏訪先生に分析してもらった結果、「要精密検査」とのことで、即座にMRI診断を受けました。 すると、頸椎の髄膜が破れ「脳髄液漏れになっている」との診断。これにはショックで慌てふためきました。 先生からは「絶対安静にしていれば治る」とのアドバイスを受け、3週間、自宅で安静にしていたおかげで、髄液漏れは完治。破れた髄膜も完全に修復できました。 よく交通事故で「髄液減少症」になり、頭痛や日常生活に支障が出ると聞いたことがありますが、もし私が諏訪整形外科で髄液漏れを発見されなかったら、と考えるとゾッとします。 大学病院の専門医でも見つけれらなかった髄液漏れを見つけてくれた諏訪整形外科には、感謝の言葉もありません。 先生の診断は、前評判通り「丁寧すぎるほど丁寧で親切」です。 リハビリ施設も整っており、大病院と同じようにMRI設備を持っていることもありがたいです。 院内は、いつも患者さんが多い状態ですが、受付のスタッフは全員キビキビと動き、信頼できます。 間違いなく名医と言える、ありがたい病院です。
その他、1件の口コミ情報があります。