国際貢献大学校メディカルクリニックの詳細情報
名称 | 国際貢献大学校メディカルクリニック |
---|---|
住所 | 〒718-0303 岡山県新見市哲多町本郷1334-1 |
地図 |
|
電話番号 | 0867-96-9188 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 石蟹駅から直線距離で3836m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 小児科 外科 産婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
診療時間 | 月~土 9:30~12:00(科目毎時間・曜日あり) 月火水土 14:30~17:30(科目毎時間・曜日あり) |
休診日 | 日・祝 |
標高 | 海抜226m |
マップコード | 236 668 016*11 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 小児科 外科 産婦人科 放射線科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
国際貢献大学校メディカルクリニックの口コミ
安心して出産できました。
初めて行く時、近くまで行ったのですが場所がわからず、クリニックに電話をかけ聞きました。 とても親切に道案内をしていただき、すぐにたどり着けました。 クリニックの周囲は、緑に囲まれた落ち着いた場所で、車などの騒音もありません。 院内は木造建築で広々とした感じがしました。 2度目の出産だったのですが、違う病院で少し不安でしたが、検診に行くたび先生の分かりやすい説明や、検査する時の看護師さんにかけられる言葉などで、リラックスでき安心して出産する準備ができました。 切開で出産でした。手術は無事終了。部屋に戻り、ゆっくり休めました。 希望に応じて、出産翌日から母子同室ができました。 私は切開だったため、2日目からと希望を出しました。 母子同室は思っていたより、楽しく、我が子との絆が強まったような気がします。 もし、なにかあれば、夜中でも看護師さんが来てくださるので安心です。 新生児には、病院から布おむつと肌着を貸し出してもらえ、使用後の洗濯も全てしてもらえます。 とても助かります。 できるだけ母乳をあげられるようにと、協力もしてもらえました。 また、入院時、母親が入浴後使うタオルやパジャマは貸してもらえ、洗濯もしてもらえました。 持って行ったタオルはほとんど使いませんでした。 食事は和風中心なので、体調の戻りが早かったように思います。メニューの中には、普段使えるようなメニューがたくさんあるので、勉強になりました。 3時のおやつもあります(^^) 退院時の説明でも、退院後「こんな運動をしたらいいよ」と看護師さんからいろいろ教えてもらえました。 部屋に来てくださるので、1対1で楽しくお話できました。質問なども聞きやすくてよかったです。 とっても、親しみが持てるクリニックだと思います。