益子産婦人科医院の詳細情報
名称 | 益子産婦人科医院 |
---|---|
住所 | 〒654-0023 兵庫県神戸市須磨区戎町3-5-15 |
地図 |
|
電話番号 | 078-732-4103 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 板宿駅から直線距離で91m |
ルート検索 | |
診療科目 | 産婦人科 |
診療時間 | 月~金 9:00~12:00 月火水金 17:00~19:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
標高 | 海抜14m |
マップコード | 12 241 616*82 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 産婦人科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
益子産婦人科医院の口コミ
一人づつ丁寧に指導してくれる、産んですぐに母親になれるように長い時間掛けて指導してくれる先生
平日の夜も産婦人科で予約のとれる病院で、仕事の後に通えるところだったので選びました。 初めて診察してもらって、子供の時以来真剣に怒られて、帰って「恐いーっ!でも通うー!」と泣き叫んだのはいい思い出です。(笑) そりゃもう30年間野菜を食べずにのらりくらり好きなものだけ食べて過ごしてきたので、母子手帳の特記事項はいつも『食生活を大切に』。 尿検査では尿糖は出るわ、ケトンは出るわで、しっちゃかめっちゃかで怒られても怒られても改善出来ず、特記事項が『ゆっくりと』『安静気味』『食生活!!』と変化し、体重増加が止められず、仕事も薬を服用しても23週辺りで子宮頸官が短くなってしまいお休みし、復帰してもすぐ体重増加と子宮頸官が短くなるのが止まらず、安静入院をすすめられました。 入院後は、切迫早産気味を薬の服用や注射や点滴で防ぎつつ、食事は残さず(野菜は懇願して少な目にしてもらった)食べて、早産を回避することができました。 お腹の赤ちゃんは、病院の食事のおかげで臨月まで育ちました。 入院中は、看護師の方々に怒られたり褒められたりアドバイス下さったり、とてもとてもお世話になりました。 みなさん仲が良くて、いい方ばかりです。 出産のことしか頭にない入院時でも、産後の事も教えて下さり先のことまで考える機会を下さいました。 行政の方と連携して、産後ケアのことも教えて下さり、知らないことだらけの出産・育児をサポートしてくださいます。 ソフロロジーの呼吸法は、安静入院していたから練習出来たのも大きいです。 臨月まで働きながら練習していた自信は皆無なので…。 お産の際には呼吸法が出来てないと横について誘導してくれたり、いきみ方を都度教えて下さるので、するっと陣痛を感じて2時間でお昼御飯に間に合うように出てきてくれました。 (前日夜から入院して朝御飯も残さず食べてからの分娩台) 安静入院の間、ドラマとかでギャーギャー叫びながら産む人は、夜中にも日中も一人もいなかったです。 お産が静かすぎて、いつもいつ産まれているのかわからなかったぐらい、皆さん笑顔でお産されているんですね。 毎食手を抜かないめちゃめちゃ美味しいご飯! 親身になって一人一人のお産から母親までを付き添って下さるスタッフと院長先生が、のいいところ!と、今後出産される方々に力説したいです。
その他、2件の口コミ情報があります。