森岡歯科の詳細情報
名称 | 森岡歯科 |
---|---|
住所 | 〒565-0874 大阪府吹田市古江台4-2-60 千里ノルテビル3F |
地図 |
|
電話番号 | 06-6873-6480 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 北千里駅から直線距離で172m |
ルート検索 | |
診療科目 | 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
診療時間 | 月~土 9:30~12:30 月~金 14:30~19:30 土 14:30~17:00 |
休診日 | 日・祝 |
標高 | 海抜49m |
マップコード | 1 856 043*26 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
森岡歯科の口コミ
歯周病の治療が大きく前進しました
59歳の春に、虫歯が痛むので、森岡歯科で診ていただきました。 その際に、医師から指摘されたのは、「歯周病がかなり進行している」とのことでした。 もちろん、歯周病という言葉は知っていましたが、まさか、自分がり患しているとは夢にも思っていなかっただけに、驚きは大きかったです。 虫歯の根本的治療も、歯周病をある程度収束させないことには無理とのことで、暫定的に激しい痛みだけを取り除いておいて、歯周病対策に走ることとなりました。 確かに、言われてみれば、歯茎は真っ赤でしたし、歯磨きをすると、必ずと言っていいほど血が出ていたものです。 いままで、それが歯周病だとは気づかず放置していたのですから、症状は激しく進行していたのでした。 3か月後には、一応は歯周病が収まったとの判断で、虫歯治療を最終まで進めていただきました。 半年後には、治療も完結し、3カ月ごとに様子を見ることとなったのです。 3か月後の健診では、歯周病の進行も止まったとみなされ、いまでは、6か月に1度の健診に変わりました。 もちろん、硬い食べものを食べても平気ですし、歯磨きをしても血が出ることはありません。 安心して食事ができるようになりました。 腕のいい医師に巡り合えたことを感謝しています。