森田クリニックの詳細情報
名称 | 森田クリニック |
---|---|
住所 | 〒518-0872 三重県伊賀市上野玄蕃町219-1 |
地図 |
|
電話番号 | 0595-22-2233 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 広小路駅から直線距離で52m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 アレルギー科 心療内科 |
診療時間 | 月~土 8:30~12:00 月火水金 14:30~18:00 |
休診日 | 日・祝 |
標高 | 海抜151m |
マップコード | 131 646 552*30 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 アレルギー科 心療内科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
森田クリニックの口コミ
守備範囲の広い内科専門医
内科専門のクリニックなので、外科関係(例えば切り傷)は診てもらえません。 (処置室を見渡しても包帯すら見当たりません) 内科の守備範囲はかなり広く、消化器官系・呼吸器・免疫関係・血液関係(白血病などを診る血液内科のこと)・神経関係など色々相談でき、高度な処置がと思われた場合は適切な専門医を紹介してくれますので安心です。 また、混雑していない時でしたら、他科で処方された薬や症状などについても丁寧に助言をもらえます(その際、お薬手帳があるととてもスムーズに話が進みますよ)。 そして、標榜科に「心療内科」を上げていますが、初診・再診共に予約は不要です。 痛みにもよく理解を示してくれて「痛いのは本人しかわからないからね」と言われた時は心が救われました(これぐらい大丈夫などと言われると正直辛い)。 実際に「レーザー治療器」(温熱療法)を治療機器を備えていて、暖めると痛みが軽減するタイプの人にはかなり有用かと思います。 また、漢方薬の知識もあり、エキス剤名(葛根湯・補中益気湯など)や煎じ薬の処方内容を見ただけで、どう言った理由で処方したかをズバリ言い当てます。 ただ残念ながら、煎じ薬は院内のレセプトシステムによる物なのか薬局などの都合のためかはわかりませんが、煎じ薬は処方は出来ません。 エキス剤(例:ツムラ1葛根湯、H41本草補中益気湯)は処方可能ですが、原末に関してはわかりません。 (伊賀地域で漢方に強い医師は、森田クリニック以外では、隣の名張市にある「百合が丘クリニック」だけと聞いています。百合が丘クリニックにでは煎じ薬も対応しています) そして他の医師からの評判はとても良いようです。 とりあえず内科関係でしたら、かかりつけ医としてとても頼りになる医師だと思います。 最後に森田クリニックを受診する際の注意としては ・道は狭いため大きな車は難儀するかもしれません。 ・段差は無い物の、院内は狭いため車いすは"多少"窮屈に感じるかもしれません。 また、男性用トイレは洋式ではあるものの、車いすを配慮した設計とはなっていません(女性用は恐らく車いすに対応していると思います)。 実際に車いすの患者さんもいますので問題はないと思いますが、初めて来院する場合は事前に確認した方が安心かもしれません。 ・近くに鉄道(伊賀鉄道(旧近鉄伊賀線) 広小路駅)、バス(三重交通 上野市駅(ハイトピア伊賀))と言った公共交通機関がありますが、都市部とくらべ ると運行本数は少ないため、遠方から受診される場合は注意してください。
その他、1件の口コミ情報があります。