中野胃腸病院の詳細情報
名称 | 中野胃腸病院 |
---|---|
住所 | 〒473-0926 愛知県豊田市駒新町金山1-12 |
地図 | |
電話番号 | 0565-57-1611 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 知立駅から直線距離で1582m |
ルート検索 | |
診療科目 | 消化器科 肛門科 麻酔科 |
診療時間 | 月~土 9:00~12:00 月火水金 17:00~19:00 |
休診日 | 日・祝 |
総病床数 | 67 |
標高 | 海抜7m |
マップコード | 17 651 780*58 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 消化器科 肛門科 麻酔科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
中野胃腸病院の口コミ
終わってみれば最高の検査でした
下痢が2週間続いたので大腸カメラの検査予約をして6日後に通院しました。 説明もスムーズで手馴れている感じがしました。 お尻に穴の空いたジャージズボンをはいてワンピースを着て待つこと5分。 医療機器だらけのICUのような検査室へ。 麻酔の注射を左腕にさして30秒ほどで意識がなくなりました。 次に目が覚めたのは2時間後の病室のベッドの上でした。 まだ検査がはじまらないのかな・・・と思っていたら、すでに終わって2時間も経過していたのです。 検査は10分で終わっていたようです。 幸いポリープも細胞採取もなく、帰宅OKですぐに日常生活に戻れるということでした。 土曜日の午前8時30分に検査予約に行ったのですが、すでに70名の患者さんが診察待ちでした。 非常に人気の高い病院だとわかります。 やはり手馴れた感じの医師、看護師さんたちだったので終わってみてから安心しました。 同じ病室の隣の検査後の患者さんは残念ながらポリープ除去で入院ということを言われていました。 思い切って会社を休んで得られた安心感は想像以上のものです。 医療の優れた日本に住んでいて、これを利用しないのは損です。 受けたくても受けられない国もたくさんあるのですから。 私は不安を抱きながら生活している人に、ぜひこの病院の検査をおすすめします。
その他、3件の口コミ情報があります。