三恵病院の詳細情報
名称 | 三恵病院 |
---|---|
住所 | 〒189-0002 東京都東村山市青葉町3-29-1 |
地図 |
|
電話番号 | 042-391-3035 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 新秋津駅から直線距離で1067m |
ルート検索 | |
診療科目 | 精神科 |
診療時間 | 月~土 9:00~11:00 月~土 13:00~16:00 |
休診日 | 日・祝 |
総病床数 | 307 |
標高 | 海抜61m |
マップコード | 5 344 746*82 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 精神科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
三恵病院の口コミ
慶應義塾大学病院精神科との連携が綿密
こちらの病院は慶應義塾大学病院精神科の関連病院でほぼ、慶應義塾大学医学部卒業の医師と聞きました。 医師は全員精神保健指定医、精神科専門医を取得しており、勉強会も活発に行われているようです。 私は、木曜日と土曜日の外来を受け持っている先生に診てもらっていますが、初診は30分程度時間をかけ丁寧に話を聞いてくれ、お薬の説明、副作用などについて丁寧に説明してくれます。 簡単な診断書であれば即日には発行してくれます。 また、私の担当の先生はてんかんも診断でき、脳波もあり、慶応義塾大学病院精神生理学教室と連携しているため、難治てんかんも治療ができます。 CW(ケアワーカー)も非常に親身に相談に乗ってくれ医療費の減免など社会保険に関する知識も大変熟知していると思われます。 薬局もジェネリック薬品を多く採用してくれているおかげで薬剤費が安く済みます。 送迎も行なっており、駐車場もあり、土曜日も終日診察してくれもらえ、平日受診できない会社員にとってメリットは大きいと思います。 また、入院病棟は長期療養病棟があるため、長期に入院しなければならない認知症の患者も積極的に受け入れてくれるようです。 現在建て替え中で新しい病棟が建設予定のようで、CT・MRIなどの高度な医療設備も搭載されるようです。
その他、1件の口コミ情報があります。