大塚ブレストケアクリニックの詳細情報
名称 | 大塚ブレストケアクリニック |
---|---|
住所 | 〒121-0813 東京都足立区竹の塚5-7-3 竹の塚ジョイプラザ2F |
地図 |
|
電話番号 | 03-5242-6200 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 竹ノ塚駅から直線距離で363m |
ルート検索 | |
診療科目 | 外科 |
診療時間 | 月火水金日 9:00~12:30 土 9:00~14:00(第3のみ9:00~12:00) 月火水金 14:00~17:30 |
休診日 | 木・第1.2.3.5日・祝 |
標高 | 海抜2m |
マップコード | 3 140 862*46 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 外科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
大塚ブレストケアクリニックの口コミ
優しく温かい診察で安心させてくれます。
乳腺外来で院長の大塚先生が診察してくださいましたが、不安を取り除いてくださるように、とても穏やかに優しく説明してくださり、初めての緊張も戸惑いも吹っ飛びました。 病気への不安でいっぱいになっている人のことを、とても思ってくれているんだなぁと感じました。 先生に超音波で診ていただいて「大丈夫でした安心していいですよ!」と温かい笑顔で言われた時は、本当に嬉しかったです。 初診は電話予約とHPに書いてありましたが、HPから予約出来ました。 日にちと午前・午後のどちらかまでの予約で順番は当日行って名前を書きます。(このあたりのことがHPを見てもわかりにくかったです。) 私は午前で診察が9時から、受付開始が8時半頃からということで8時50分頃到着しましたが外に女性がたくさん待っていました。 階段のところに吊るしてある名簿に名前を書き順番を取って待ちます。 9時になると中に入りカウンターで番号札をもらいます。 問診表は事前にダウンロードして記入したものを提出しましたが、こちらの病院は痛みやしこりがある場合保険適用になるようです。 待合室はTVがついていたり雑誌が置いてあったり、コーヒーなどの飲み物がサービスされていたりと気配りされていますが広くないので外出される方もいました。 1時間後呼ばれ、上半身だけ裸になりガウンを羽織ってマンモグラフィを受けました。 技師の方が丁寧に指示し、テキパキと撮影してくださいました。 痛いとは聞いていましたが、ほっぺをつねられるような痛さでした。 その後、個室になっている更衣室のロッカーに荷物や服を入れ、貴重品だけ持って診察室へ。 マンモの結果や色々な場合の写り方などを見せてくださいながら、丁寧な説明を受けベッドに横になり超音波。 終わった後、自分で拭取るのがちょっと大変でした。 結果とこれからのアドバイスを受け、しこりはこんな感じなのでセルフチェックしてくださいねと見本で感触を実感し、詳しく説明された用紙をいただきました。 半年後の検査の予約をして帰ってきました。
その他、1件の口コミ情報があります。