新宿レディースクリニックの詳細情報
名称 | 新宿レディースクリニック |
---|---|
住所 | 〒163-1332 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー32F |
地図 |
|
電話番号 | 03-3340-1971 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 西新宿駅から直線距離で135m |
ルート検索 | |
診療科目 | 産婦人科 麻酔科 |
診療時間 | 月~日祝 9:30~19:00(完全予約制) |
休診日 | 新宿アイランドタワー休館日 |
標高 | 海抜37m |
マップコード | 668 707*82 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 産婦人科 麻酔科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
新宿レディースクリニックの口コミ
ピルを処方して頂いています。
2年前、子宮筋腫の為、地元の病院で摘出手術を受けました。 子宮の外に出来た成長の早い拳大の筋腫の摘出でしたが、術中覚醒などあり、以来今までなかった生理痛が出始めたので、こちらのクリニックでピルを処方して頂いています。 手術の状況などを伝えると、骨盤が開いてしまったのではないか、とのこと…。 たしかに、手術後に急に体型がかわってしまいました。 色々と先生から聞いて、対策を講じながらピルで症状を抑えるという対応になりました。 ピルと聞くと、マイナスなイメージもあるかもしれませんが、先進国の中では日本が一番遅れていて、ドイツでは50%近くの女性が服用しているので、特に抵抗はありませんでした。 私は規則正しく28日周期の7日間で、年に13回程生理があるのですが、初潮を迎えてから15年以上生理痛というものを知らなかったので、まずはそこから説明して頂く形になりましたが、的確でわかりやすかったです。 骨盤矯正が効果的との事で、骨盤の広がりを整える矯正下着に変更したところ、嘘のように症状が消え、元の「いつの間にか出血して困る」という状態に戻り、体型も戻りました。 骨盤の開きとは、目からウロコです。 今は生理痛はありませんが、生理周期を忘れない為、また両親が多産の家系である事から、望まないタイミングでの妊娠を避ける為、ピルを服用しています。 生理痛は内臓の問題だと思っていましたが、実は骨盤に原因があったとは…。 他の治療をしながらでも嫌な顔はされず、元々低血圧で他院から処方された昇圧剤を2種類服用しているのですが、ピルを服用しても血圧が上がらない為、昇圧剤もきちんと服用するよう指導がありました。 飲み合わせも問題なく、日々快適です。
その他、25件の口コミ情報があります。