Mapion >  電話帳 >  美容・健康・ヘルスケア >  病院 >  内科 >  埼玉県 >  所沢市 >  新所沢駅 >  国立障害者リハビリテーションセンター病院

国立障害者リハビリテーションセンター病院の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの新所沢駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

国立障害者リハビリテーションセンター病院の詳細情報

名称 国立障害者リハビリテーションセンター病院
住所 〒359-8555
埼玉県所沢市並木4-1
地図
地図の中心
国立障害者リハビリテーションセンター病院の大きい地図を見る
電話番号 04-2995-3100
最寄り駅
最寄り駅からの距離 新所沢駅から直線距離で786m
ルート検索
診療科目 内科 精神科 神経内科 小児科 整形外科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科
診療時間 月~金 8:40~11:00(受付時間/科目毎曜日あり/予約制)
休診日 土・日・祝
総病床数 160
標高 海抜70m
マップコード 5 491 274*36
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

タグ 内科  精神科  神経内科  小児科  整形外科  泌尿器科  眼科  耳鼻咽喉科  リハビリテーション科  歯科  

国立障害者リハビリテーションセンター病院の口コミ

身体障害者のための、様々な個性を持つ病院

初診は身体障害者手帳を持っている障害者がかかりつけ医などからの紹介状(診療情報提供書)によって、というシステムになっています。 健保証、紹介状、身体障害者手帳(又は、療育手帳や精神障害者保健福祉手帳)を持参して下さい。 なお、病院は一般の人にも開放されていますが、紹介状がないと特定療養費が請求されます。 また、精神科の初診は、必ず予約が必要です。 再診は、原則として予約によります。 平成18年10月からは、電話による診療予約サービス(精神科初診予約も可)も始まりました。 詳細は医事管理課へ。 私は、高度難聴のため、言語療法と補聴器のフィッティングでお世話になりました。 リハビリテーションに主眼が置かれ、単なる医学的治療で終わってしまうことはありません。 私の場合も、耳鼻咽喉科での診察を経て聴能訓練部に廻されました。 病院のパンフにも、「基本方針」として「医師、看護師、訓練士、心理士、福祉専門職がチームを組んでリハビリテーションサービスを提供し、社会参加を支援する」と記されていますが、まさにそれが貫かれていると思いました。 病院は、障害者の人間ドック(日帰り又は1泊2日。問い合わせ先は内科。)にも力を入れています。 それぞれの障害に応じた適切なサポートが図られるため、非常に受診しやすい態勢になっています。 一般の病院とくらべても廉価で、内視鏡検査などをはじめとする基本的な検査項目はすべて網羅されています。 そのほか、 1)人工内耳手術に健康保険の適用が認められている 2)リハビリテーション科・整形外科外来が、毎週火曜日に補装具クリニック(義手、義足、装具の適応の評価と製作など)を行なっている 3)神経内科に高次脳機能障害専門外来(診療は毎週火・木曜の午後。完全予約制。月─金曜の14時から16時まで神経内科で電話予約に対応。)がある などの特徴があります。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

国立障害者リハビリテーションセンター病院の周辺スポット

指定した場所とキーワードから周辺のお店・施設を検索する

周辺で
例:渋谷、銀座、東京タワー 例:ラーメン、カフェ、病院、コンビニ
オススメ店舗一覧へ

新所沢駅:その他の病院

新所沢駅:その他の美容・健康・ヘルスケア

新所沢駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

国立障害者リハビリテーションセンター病院 ページ上部へ戻る