Mapion >  電話帳 >  美容・健康・ヘルスケア >  病院 >  内科 >  埼玉県 >  川越市 >  本川越駅 >  田口医院

田口医院の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの本川越駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

田口医院の詳細情報

名称 田口医院
住所 〒350-0062
埼玉県川越市元町2-4-7
地図
電話番号 049-222-1972
最寄り駅
最寄り駅からの距離 本川越駅から直線距離で1235m
ルート検索
診療科目 内科 消化器科 循環器科 小児科
標高 海抜19m
マップコード 14 013 580*88
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

タグ 内科  消化器科  循環器科  小児科  

田口医院の口コミ

久夫先生が素晴らしい。

親子二代でやっている医院です。 内科と小児科です。 入って右側が小児科待合室(診察室も)、左側が大人の待合室(診察室)となっていて、子供が多少グズっても必要以上に小さくなる必要もなく、心配りが感じられます。 受付の方は愛想が良い訳でもないですが、淡々と素早く事務作業をこなしてくれます。 看護婦さんはとても感じがいいですよ。 お父様の院長・若先生(久夫先生)と娘さんのゆみこ先生(だったかな?)の3人でやっています。 ゆみこ先生は内視鏡などが専門のようで、週に1度胃カメラ(鼻からでもOKです。苦しくないらしいです。私の母がやりましたが吐き気などなく、口からに比べて数倍楽だと言っていました)の検査も行なってくれます。 主な診療は久夫先生がメインですが、穏やかで優しく、とことん話を聞いてくれ、納得行くまで説明してくれます。 インフォームドコンセントがとてもしっかり出来ています。 お薬も出しますか?どうしましょう?と聞いて下さいますし、その薬についての不安も伝えれば、説明してくれたり、不安を取り除くような処方に変えてくれたりします。 とにかく説明がきめ細かく、いつも波のない穏やかさの先生なので安心して掛かっています。 小児科は火・木・土に行くと院長先生になるので、好き嫌いが分かれるかもしれません。 昔ながらの診療って感じです。 私は久夫先生に絶対の信頼を寄せているので、子供たちを月水金に連れて行きます。 子どもに対しても(大人に対してもですが)ベタベタするような優しさは見せませんが、威圧感のない先生なので、本当に話しやすいです。 駐車場は前に4台分ありますが、すぐ横の交差点を市役所ではない方に曲がって吉野屋さん(お肉やさん)の裏、酒屋さんの横にも数台(4台くらい)停められます。 個人的にはお薦めのお医者様です。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

田口医院の周辺スポット

指定した場所とキーワードから周辺のお店・施設を検索する

周辺で
例:渋谷、銀座、東京タワー 例:ラーメン、カフェ、病院、コンビニ
オススメ店舗一覧へ

本川越駅:その他の病院

本川越駅:その他の美容・健康・ヘルスケア

本川越駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

田口医院 ページ上部へ戻る