川越同仁会病院の詳細情報
名称 | 川越同仁会病院 |
---|---|
住所 | 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町4-7-5 |
地図 |
|
電話番号 | 049-242-0967 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 川越駅から直線距離で1254m |
ルート検索 | |
診療科目 | 精神科 神経科 |
診療時間 | 月~土 9:00~11:30 月火木金 13:30~16:00 |
休診日 | 日・祝 |
総病床数 | 257 |
標高 | 海抜20m |
マップコード | 5 823 095*64 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 精神科 神経科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
川越同仁会病院の口コミ
保険診療内での面接が可能です
主人がお世話になっています。 受診にあたって、「とにかくじっくり話を聞いてもらいたい」という思いがありました。それまでに2カ所ほどで受診してカウンセリングを希望したものの、「あなたの場合、カウンセリングをしてもあまり意味がないから勧められない」とのことで、薬の処方がメイン。診察は数分の短いものでした。混んでいる所ですし、所謂「重症の患者」ではないので仕方がないかと思いつつ、もやもやした思いを抱えていました。 ここを受診したきっかけは、20年ほど前に行ったことがあるというだけなので、偶然に近いです。 ところが、初診で見てくださった先生がこちらの気持ちにピタッとはまり、「あぁ、この先生なら!」と直感。 本来は月・木が診療日の先生で、通常の診察枠では毎回じっくりととはいきませんが、状態が落ち着くまで別に土曜日に時間を取ってくださり、通院のために休暇を取らずに通うことが出来ました。 状態が落ち着いてきたところで、土曜の通常診察枠に変更。ところが、今度の先生は主人にはどうも合わなかったようです。数ヶ月この状態を続けましたがこのままでは通院がむしろマイナスになりそうな感じだったので、思い切って前のドクターに戻せないか相談。理由もお伝えしたのですが、特にイヤな顔をされることもなく、必要を受け止めていただけました。 その数ヶ月の間に、病院で受診システムの変更があったようです。「初診から数ヶ月」以外でも、別枠でじっくりと診察を受けることが可能になりました。別途予約料として1,050円かかりますが、通常カウンセリングは医療保険対象外で数千円かかることを思えば、診療費は全て保険対象になり、更に2時間ほどの待ち時間もなくなるのですから、むしろ安いと思います。 主人がお世話になっているのは、高橋恵介先生。こちらの話をじっくり聞き、必要に応じてアドバイスもありますが、メインはこちらの気持ちの整理を手伝ってくださるという感じです。こちらが話す中で、当人が見落としているポイントを見つけてヒントをくださるので、押しつけではなく自分自身で方向性を見つけることが出来るようになります。時には「目から鱗」のアドバイスも。 主人のようなニーズがある人には、川越同仁会病院の高橋先生はお勧めです。
その他、2件の口コミ情報があります。