馬場町眼科クリニックの詳細情報
名称 | 馬場町眼科クリニック |
---|---|
住所 | 〒031-0074 青森県八戸市大字馬場町2 |
地図 |
|
電話番号 | 0178-22-3462 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 本八戸駅から直線距離で620m |
ルート検索 | |
診療科目 | 眼科 |
診療時間 | 月火水金 9:00~12:00 木土 9:00~13:00 月水金 14:00~18:00 |
休診日 | 第2.4土・日・祝 |
標高 | 海抜16m |
マップコード | 84 028 897*06 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 眼科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
馬場町眼科クリニックの口コミ
先生の美しさに見ほれた患者、その1です。腕も確か。
糖尿病性網膜症の検査のため、他院の紹介状を持ってかかりました。 第一印象は、うわー混んでるなあ、でしたが、後で他の人たちに伺ったところ、腕がいいのでいつも混雑しているのだとか。 その意味では、無料駐車場がもっとあっても良いかなと思いました。ただ、市の中心部にあるクリニックですから、近くに有料駐車場はいくらでもあります。 初診でしたから、病歴から所持の障害者手帳の級種まで、あらゆることを訊ねられ、記録されましたが、この時点でよい病院に来たなと思いました。 医療事故や誤診の原因の第一は、記録の管理不備と言われているからです。 今回の受診は検査だけでしたので、特に素晴らしい治療を受けた、ということはないのですが、先生の手によるレンズを使った眼底検査は、かなり丁寧に行われました。目の奥の奥までジロジロジロと。 おかげさまで、網膜症の兆候は見つかりませんでした。ちなみに、先生は掛け値なしの美女でした。 見ほれた患者その1がここにおります。先生に見ほれて、目が良くなった気がします。 半年に一度は受診して、網膜症の進行をチェックしないといけないのですが、楽しみが出来ました。 お願いすれば手術も引き受けてもらえるようなので、網膜症進行予防術、いわゆるレーザーくらいまでは、このクリニックのお世話になろうと思っています。