国立病院機構 八戸病院の詳細情報
名称 | 国立病院機構 八戸病院 |
---|---|
住所 | 〒031-0003 青森県八戸市吹上3-13-1 |
地図 |
|
電話番号 | 0178-45-6111 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 本八戸駅から直線距離で1947m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 リハビリテーション科 |
診療時間 | 月~金 8:30~11:00 |
休診日 | 土・日・祝 |
総病床数 | 150 |
標高 | 海抜22m |
マップコード | 346 585 570*53 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 神経内科 循環器科 小児科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
国立病院機構 八戸病院の口コミ
セカンドオピニオンやリハビリ指導に優れる病院
検診を受けた祖母に、肺結核の疑いが生じたことがあります。 一般病院では感染の危険があるからと診てもらえず、紹介で国立八戸病院を受診しました。 結局、何十年も前の結核の痕跡を、現在進行中の結核と見誤ったというオチだったのですが、行ってすぐに断層撮影を行い、30分もしないうちに、大丈夫です、全く問題ありません、と嬉しい結果をいただきました。 この病院には、重度心身障害専門の病棟がありますが、脳をやられて全身麻痺となったご近所の方も、ずっとこちらでお世話になっているそうで、地元の最期の拠り所のひとつです。 もともと、肺結核を中心とした呼吸器疾患で知られた病院ですが、最近、東北大医学部などの協力を得て、脳や代謝系などの病気の診察や、リハビリの指導もしてくれるようになりました。セカンドオピニオンを受ける病院として、選択肢に加えています。 けっこう混んでいて、なかなか駐車場に停められないのが難点です。