国立病院機構 函館医療センターの詳細情報
名称 | 国立病院機構 函館医療センター |
---|---|
住所 | 〒041-0844 北海道函館市川原町18-16 |
地図 |
|
電話番号 | 0138-51-6281 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 深堀町駅から直線距離で368m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
診療時間 | 月~金 8:30~11:30 月~金 13:30~15:30 |
休診日 | 土・日・祝 |
総病床数 | 365 |
救急指定 | あり |
標高 | 海抜15m |
マップコード | 86 138 337*11 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
国立病院機構 函館医療センターの口コミ
他の大きい病院の対応とは違い親身になって真剣に考えてくれる医師が居る病院です。
3月に単身赴任先の札幌の病院で胆のう癌の疑いで摘出手術を行い函館に自宅療養のため帰ってきました。 退院後、術後の痛みでずーっと我慢していたのですが、1週間程で別の腹部に痛みと下血による異変を感じ2日間食事を抜きました。 それでも下血と腹痛が治まらないため検査をしてもらおうと市内の大きな病院で受診しました。 血液検査とお尻からの触診で「(出血が)結構出てますね、しかし検査は混んでいてかなりの期間待つので取り敢えず止血の座薬を出して様子を見て」との事でした。 しかし処方して貰った座薬は何と痔薬でした。(一度も使用していません) そのため別の個人病院に電話したところ、そこも7月迄予約がいっぱいとの事で国立病院であれば体制が整っていて親身になって診てくれると紹介を受け、早速電話連絡して消化器内科の医師に診察して頂きました。 一生懸命で真剣親身な対応で即入院となり、当日からすぐに処置と混んでいるのに検査を何とかやりくりして早急に行ってもらい、適切な治療で徐々に出血も止まり痛みも順調に回復しています。(本当の名医ですね) またここの病院でOPEした訳ではないのですが、大きい病院ではあまりありえない話と思いますが、病室に回診に来た時に間違えて私のところにも来ましたので、ついでに外科の医師に傷口を診て頂き詳しい内容を親切丁寧に解りやすく説明してもらい納得しました。 この病院は凄い医師が揃っているなと驚愕しました。 市内の大きい病院にも何度か掛かった事がありますが、大きい病院だから安心で良いという訳ではなく、ここは建物は老朽化していますが病院の態勢と医師の質は最高に素晴らしいと改めて実感しました。 今後何かあった場合も国立病院を利用させて頂きたいと存じます。 ありがとうございました。
その他、3件の口コミ情報があります。