勝浦宇宙通信所は1968年2月科学技術庁宇宙開発促進本部の「勝浦電波追跡所」として発足。旧宇宙開発事業団の設立と共にその一施設となりました。この宇宙通信所の主な業務は人工衛星の追跡と管制です。打ち上げられた人工衛星の位置や姿勢、積んでいる電子機器が正しく働いているかどうかを知り、状況に応じて衛星に対するコマンド(指令)電波を送信し、衛星を維持管理する役割を果たしています。

勝浦宇宙通信所(JAXA)の詳細情報
名称 | 勝浦宇宙通信所(JAXA) |
---|---|
住所 | 勝浦市芳賀花立山1-14 |
地図 |
|
電話番号 |
0470-77-1601
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 御宿駅から直線距離で5209m |
ルート検索 | |
アクセス | 勝浦駅より車で15分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
標高 | 海抜173m |
マップコード | 287 426 645*35 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。