2025年11月12日12時00分 / 提供:@Press![]()
株式会社マネジメントブレーン(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:姫野 裕基)は2016年の創刊以来、毎年発行を続けてきた『創業事例集』が、今年で10周年(通算10号)の節目を迎えることを記念し、2025年11月に特別記念号を発刊いたしました。本号では、これまでに掲載された創業者の中から8名と、新たに武蔵野市で事業承継を果たした2名を加え、計10名の実例をご紹介しています。創業の「その後」を通じて、事業を続けることの価値や、未来へつなぐことの意義をお届けします。
また、この記念号に登場する10名が、2025年12月7日(日)開催の「むさしの創業フォーラム」(会場:武蔵野商工会議所 4F ゼロワンホール)に登壇予定です。なぜその道を選んだのか、続けてこられた理由は何か、楽しさも苦労も交えたリアルなエピソードをお伝えします。
お申込み締め切りは2025年12月3日(水)まで。ぜひご期待ください。
<創業フォーラム詳細ページ(お申込み)>
https://www.mb-brain.com/sogyo-forum/2025.html
<告知動画>
https://youtu.be/g4cw8qV8KeU
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552498/LL_img_552498_1.png
むさしの創業フォーラム
■「創業事例集」について
「創業事例集」は2016年に創刊し、これまでに90名を超える創業者の挑戦を記録してきました。起業家の声を伝えることで、次の世代の一歩を後押しし、地域の創業支援の一助となることを目的としています。
本誌は地域の企業や経営者、応援者のご支援により制作している“地域発の創業応援マガジン”です。10周年の記念号ではとくに、これから起業を考えている方、創業間もない方、また事業承継に関心のある方にとって、実践的なヒントを得られる内容となっています。
入手方法:i-office吉祥寺(株式会社マネジメントブレーン運営)をはじめ、武蔵野商工会議所等で無料配布予定(数量限定につき、なくなり次第終了)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/552498/LL_img_552498_2.png
創業事例集
■「むさしの創業フォーラム」について
日時:2025年12月7日(日)15:00~20:00
第1部(15:00~17:35/定員70名・無料)
10周年記念号掲載の10名によるプレゼンテーションとミニ交流(一部ビデオ出演予定)
第2部(18:00~20:00/定員60名・有料 6,000円/食事・ドリンク付き)
登壇者と参加者による交流会
対象はこれから起業を考えている方、創業間もない方、事業承継に関心のある方、そして地域でのネットワークを広げたい方。記念号とあわせて創業のストーリーを多面的に感じられる機会となります。
【開催概要】
日時:2025年12月7日(日)15:00~20:00
会場:武蔵野商工会議所 4F ゼロワンホール(第1部)、
ディグボウル吉祥寺(吉祥寺エクセルホテル東急B1F)(第2部)
主催:株式会社マネジメントブレーン
協賛:むさしの創業・事業承継サポートネット(※注1)
<創業フォーラム詳細ページ(詳細・お申込み)>
https://www.mb-brain.com/sogyo-forum/2025.html
※本誌の発刊と本イベントは、武蔵野市、武蔵野商工会議所、地域金融機関、関連事業所等が連携する「むさしの創業・事業承継サポートネット」の協賛・共催で実施します。
■会社概要
株式会社マネジメントブレーンは、中小企業診断士・税理士・社労士など多彩な専門家を擁し、創業支援・経営支援を行っています。地域に根ざしたシェアオフィス「i-office吉祥寺」の運営や、創業塾、経営者ネットワーク「MB経営者クラブ」を通じ、武蔵野地域の起業と事業承継を支える活動を展開しています。
所在地 :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4(i-office吉祥寺)
代表者 :代表取締役社長 姫野 裕基
設立 :1985年10月
事業内容:創業支援、経営支援、シェアオフィス運営、
各種セミナー・交流会企画運営
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社マネジメントブレーン
E-mail: office@mb-brain.com
HP : https://www.mb-brain.com/
TEL : 0422-28-4330(代)
(※注1)
「むさしの創業・事業承継サポートネット」加盟団体
武蔵野商工会議所/日本政策金融公庫/創業支援センターTAMA/西武信用金庫/武蔵野市開発公社/東京都宅地建物取引業協会/全日本不動産協会/東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター/株式会社マネジメントブレーン
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press