旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

脱プラスチック推進に向け、段ボール・紙を使った緩衝材のシミュレーション開発技術を確立へ

2025年08月08日04時40分 / 提供:PR TIMES

~試作・テストなどをシミュレーションで行うことで工数・費用を大幅削減へ~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、世界的に脱プラスチックの推進が急がれる社会情勢から、緩衝材の脱プラスチック化に注目し、現在多用されている発泡スチロールから段ボールや紙の緩衝材への変更に伴う設計開発を、これまで難しいとされてきたシミュレーション(CAE)で行う技術の確立に向け開発を進めていることをお知らせします。
■背景:プラスチックごみの海洋流出などによる環境汚染防止の観点から、脱プラスチック推進が必要[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124595/62/124595-62-b08cbb1cef91b98cb6289752ed799da9-800x308.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る