2025年04月02日12時00分 / 提供:ニコニコニュース
今回ご紹介するのは雑魚しらすさんがニコニコ動画に投稿した『【覗ける額縁つくってみた 2025/3】1000年生きてる』です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
初めまして | 大変ご無沙汰しております。雑魚しらす( https://x.com/zakosirasu )です。
前回の額縁作ってみたからもう2年半、色々と環境が変わりましたので最新ビルドです。
ニコニコではお馴染みの顔認識をiPadで行い、iPad単体で描画まで動作しています。マッチムーブでは無い証明として横にレンズを置きました。
1000年たっても互換性のある感動であってほしいですね。
– song:1000年生きてる/いよわさん sm37944844
– model:YYB式初音ミク_10th_v1.02/YYBさん sm31839517
– motion:【モーション配布】1000年生きてる【オリジナル振付】/ほうき堂さん sm40357499
– system:雑魚しらす
– device : iPad Pro 12.9(3rd)
奥行きのある額縁の中で初音ミクに『1000年生きてる』を歌わせる、と投稿者の雑魚しらすさん。
一見すると普通の額縁のように見えますが、「奥行きのある」というのはどういうことなのでしょうか。
なんと、額縁を見る位置によって見え方が全く変わります。
近づいてみると、そこには確かに奥行きがあります。
遠くにいるだけでなく近くに寄ってきてもくれます。
あと一歩で現実世界に来てくれそうな瞬間もありました。
今回は奥行きのある額縁の中で踊る初音ミクの様子を紹介しました。実際の動いている様子が気になった方はぜひニコニコ動画でご視聴ください!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【覗ける額縁つくってみた 2025/3】1000年生きてる』
─あわせて読みたい─
・初音ミクを「カラーペン3色」で描いてみた! 黄赤青を1回ずつ使って完成した“一発描き”が可愛すぎる
・初音ミクが乗った小型ラジコン船を作ってみた! 手のひらサイズながらパワフルな動きで、タグボートとしての活躍を披露