2019年07月29日08時00分 / 提供:E・レシピ
暑い季節に食べたくなる素麺。ワンパターンな食べ方で飽きていませんか? 今回ご紹介するのは、素麺のアレンジレシピです。
豚しゃぶと揚げナスをのせた、満足感のある素麺メニュー。豚しゃぶにも揚げナスにもしっかり味を染み込ませることで、風味に奥行きがでて、食べ進めても飽きのこない味わいに仕上がっています。ボリューミーながら、相性のいい食材同士でサラサラといただけるのもポイント。夏バテ予防にいただきたい一皿です。
暑さが厳しい今日この頃。素麺のアレンジメニューでおいしく元気に乗り切りましょう! ぜひ、参考にしてみてくださいね。
■豚しゃぶと揚げナスの素麺
調理時間 30分 1人分 508 Kcal
レシピ制作:料理家 保田 美幸
<材料 2人分>
豚肉(こま切れ) 150g
酒 大さじ1/2
<調味料>
砂糖 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
ナス 3本
サラダ油 適量
<合わせだし>
素麺つゆ(ストレート) 250ml
ショウガ(すりおろし) 1片分
素麺 2束
大葉 5枚
すり白ゴマ 適量
<下準備>
・ボウルで<調味料>、<合わせだし>の材料をそれぞれ合わせておく。大葉は軸を切り落とし、細切りにする。
<作り方>
1、ナスはヘタを切り落として縦4つのくし切りにし、さらに食べやすい長さに切ってフライパンに入れ、サラダ油を多めに入れて揚げ焼きにする。
2、ナスに柔らかく火が通ったら油をきり、<合わせだし>のボウルに漬ける。ボウルの底を氷水に当てて冷やし、味をよくなじませる。
3、鍋に湯を沸かして酒を入れ、火を止めて豚肉を入れる。湯の中で広げて再び中火にかけ、再沸騰したらザルに上げ、<調味料>のボウルに漬ける。
4、素麺を袋の指定時間ゆで、ザルに上げる。冷水でもみ洗いしてぬめりを取り、水気をきって器に盛る。
5、ナスをのせて<合わせだし>をかけ、豚肉を汁ごとのせて大葉をのせ、すり白ゴマを散らす。
素麺だけじゃなく、うどんやご飯の上にかけてもおいしくいただけそうです。お好みのアレンジを見つけてくださいね。