2019年06月26日14時00分 / 提供:valuepress
セレクトショップ「wabist(ワビスト)」( https://wabist.com/ )を運営する株式会社アクエル(
東京都港区、代表取締役/岩林明美)は、日本酒をスタイリッシュに楽しむためのぐいのみ「Guinomi Sake Cup TALL BAMBOO」の販売を開始しました。木と金属(真鍮)がコラボしたユニークなぐいのみは、木の口当たりがやさしく、真鍮の重みが安定感をもたらします。『ものつくりのまち』
富山県高岡発のユニークなアイテムです。
『ものつくりのまち』富山県高岡発、喜泉kisenの人気ぐいのみ「Guinomi Sake Cup 」は、木と金属を組み合わせたユニークなぐいのみです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDEyMCMyMjM1NjkjNTQxMjBfT3FBT3FwUUhwYy5qcGc.jpg ]
下部は真鍮でできており、真鍮の重みが斬新かつ安定感のあるプロポーションを実現しています。
また、飲み口部分の木のやさしい口当たりがお酒のおいしさを一層引き立てます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDEyMCMyMjM1NjkjNTQxMjBfR2pqaFZubkhDSy5qcGc.jpg ]
ワビストでは、このGuinomi Sake Cupの中でも特に人気のある「TALL BAMBOO」シリーズの取り扱いを開始しました。
「TALL BAMBOO」シリーズは、「BAMBOO」シリーズに比べすらりと縦長のフォルムで、竹の節を連想させる東洋的な美しさを誇り、きゅっとくびれたラインが楽しいリズムを生み出しています。
一見不安定に見える形状ですが、下部に金属を使用することで重心を下げ、見た目以上に安定感があります。
「TALL BAMBOO」シリーズのデザインには、大きく2つのタイプがこざいます。
木杯部を拭漆の技法で黒漆に仕上げたタイプは、蒔絵職人によって一品ずつ施されたシルバーとゴールドの輪郭が高級感と華やかさを演出します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDEyMCMyMjM1NjkjNTQxMjBfaExya3B6Wm1IZi5qcGc.jpg ]
https://wabist.com/ec/product?id=823
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木杯部が無垢材のタイプは、真鍮部分をターコイズブルー、レッド、シルバーに彩り、フレッシュな美しさをかもし出します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDEyMCMyMjM1NjkjNTQxMjBfUnJodUZZeGhRdS5qcGc.jpg ]
https://wabist.com/ec/product?id=822
これからの季節、きりっと冷やした冷酒をこんなぐいのみで楽しみたいですね。
お酒好きな方への洗練されたギフトとしてもお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾︎本記事に関するお問合せはこちら株式会社アクエル (岩林・石井)
http://www.acerr.co.jp/
TEL. 050-3786-3713(ワビスト事業部)
メール: info@wabist.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□販売店情報
- Made In Japanの伝統と革新 -ギフトショップ「wabist(ワビスト)」
http://wabist.com/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDEyMCMyMjM1NjkjNTQxMjBfVklxSkdoR3N0ay5qcGc.jpg