2019年03月19日10時00分 / 提供:valuepress
NPO法人 日本はんだ付け協会(所在地:滋賀県東
近江市 理事長:野瀬 昌治、以下、日本はんだ付け協会)は、電気製品、電子機器の製造企業向けに、最新のはんだ付け技術を具体的な解説付きの動画で学べるDVD「現場で役立つ 最新はんだ付けテクニックと応用技術」を発売しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxNzY5NiMxMDIyX3RZZWl4cElLTVcuanBn.jpg ]
近年、電子機器は小型軽量化が進み、使用されている電子部品も小型化・高密度化しています。
また、電気製品に必要なはんだ付け工程はほとんどが自動化されてきています。
しかし、試作や開発、改造の分野や航空・宇宙、防衛などの高性能エレクトロニクスの分野では
人間の手によるはんだ付けが今後も必要です。
ところが、人間の手によるはんだ付けを意図せず自動機専用に設計された電子部品は、
従来のはんだ付け技術では対応が出来なくなっており、はんだ付けの自動化が仇となって、
技術者を養成することが出来ていません。
そこで日本はんだ付け協会では、電気製品、電子機器の製造企業が自社内で
はんだ付けの技術を習得できるDVD教材を制作して販売を始めます。
(先日発売した「観るだけでわかる はんだ付け基礎知識講座」DVDで理論的な
基礎知識を学んだ後に、具体的な技術を習得すると、効果的に技能が身に付きます)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMDIyIzIxNzY5NiMxMDIyX3JmbHBZSWpTbGIuanBn.jpg ]
同時にこのDVD教材は、日本はんだ付け協会が認定する「はんだ付け検定」の
実技試験にも対応しており、ISO9001などで求められる第3者機関の技能者認定にも
対応が出来るようにしています。
DVDの販売は、ゴッドはんだ株式会社に委託しており(非営利活動法人であるため)
こちらのWEBサイトから購入が可能です。
https://soldering.co.jp/