2019年03月07日10時00分 / 提供:valuepress
「ポッピングボバ」はタピオカ状の粒で、噛むとプチッと弾けてフルーツジュースが口いっぱいに広がる未体験食感が魅力の、韓国発の最新スイーツです。キラキラ輝くカラフルな色が楽しめるポッピングボバは、インスタ映えも抜群!「KIT」と「伊予の湯治場 喜助の湯」では、このポッピングボバをたっぷり使った新スイーツ「レインボーソフト」を5月末までの春限定で提供いたします。
「迷ったら、お客様のために」を企業理念にアミューズメント・不動産・パチンコ事業などを展開しているキスケ株式会社(本社:
愛媛県松山市、代表取締役:山路義則)は、2019 年 2 月 25 日(月)より、
松山市で運営を手掛けるアミューズメント施設「KIT」と「
伊予の湯治場 喜助の湯」にて、四国初上陸(※自社調べ)となる韓国発スイーツ「ポッピングボバ」を使った新メニュー「レインボーソフト」の販売を開始しました。5 月 31 日(金)までの季節限定でのご提供です。
▼「KIT」公式サイト:https://www.kisuke.com/kit/
▼「伊予の湯治場 喜助の湯」公式サイト:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
■韓国のYouTuberが火付け役!大流行のプチッと弾ける「食べるジュース」が四国初上陸(※自社調べ)
「ポッピングボバ」とは、海藻由来の膜でジュースを包んだタピオカ状の粒のこと。噛むとプチッと弾けてフルーツジュースが口いっぱいにジュワッと広がることから、「ポッピング」という名が付いたと言われています。プチッと弾ける音とキラキラ輝くビジュアルが、韓国のYouTuberを中心に大流行し、日本でも女性を中心に人気を博している「食べるジュース」です。
「KIT」と「伊予の湯治場 喜助の湯」では、このポッピングボバをたっぷり使った「レインボーソフト」(税込450円)をご提供。カラフルなポッピングボバと濃厚なソフトクリームを一緒に楽しむことができる新商品です。食べた時の感動が後を引き、なおかつ色鮮やかな見た目でインスタ映え間違い無し。
ポッピングボバが食べられるのは四国ではキスケが運営する2店舗だけです。常に新しいものを取り入れ、お客様に喜びと楽しみを体験していただけるような企業であり続けたいと考えています。
注釈※本文中の以下の文言
四国初上陸→自社調べ
四国ではキスケが運営する2店舗だけです→自社調べ
【販売期間】
2019 年 2 月 25 日(月)~ 5 月 31 日(金)
【販売店舗】
・KIT (愛媛県松山市宮田町4 キスケボックス3F)
https://www.kisuke.com/kit/
・伊予の湯治場 喜助の湯(
愛媛県松山市宮田町4)
https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
【キスケ株式会社について】
本社:〒790-0066 愛媛県松山市宮田町4 キスケボックス2F
代表者:代表取締役 山路義則
設立:1970年(創立:1952年)
電話番号:089-921-0133(代表)
URL:https://www.kisuke.com/