2019年02月15日10時00分 / 提供:valuepress
当日は、補聴器メーカーのフォナック(Phonak)の専門家を招いて新しい補聴援助システム「ロジャー(Roger)」の仕組みや使いかたをわかりやすく解説。先着10組限定で、さわがしい場所でも会話などがはっきり聞きとれるワイヤレスタイプの補聴支援システムを体験していただけるチャンスです。
補聴器および関連機器などの販売やEC事業などを手がけている株式会社あいち補聴器センター(本社:愛知県岡崎市、代表取締役CEO:天野慎介)は2月23日(土)、フォナック(Phonak)の新しい補聴援助システム「ロジャー(Roger)」を試していただけるイベント「ロジャー・ワイヤレス機器体験会」を、本社において実施いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfVXlic2x6ZGRiUy5qcGc.jpg ]
▼「ロジャー・ワイヤレス機器体験会」告知ページ(あいち補聴器センター公式ウェブサイト):http://ur2.link/QmRO ※短縮URL利用
メーカーのフォナック(Phonak)から専門家を招いて、さわがしい場所でも会話などがはっきり聞きとれるワイヤレスタイプの補聴支援システム「ロジャー(Roger)」の仕組みや使い方を解説します。先着10組限定のイベントです。
■さわがしい場所でも会話などがはっきり聞きとれるワイヤレスタイプの補聴支援システム「ロジャー(Roger)」の体験会を実施!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfREZIQnZWR3ZlQS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfWHZjTFh6b3JtYi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfTmxMTnR0ZkVaTi5KUEc.JPG ]
近年、補聴器の機能・性能は大きく向上しています。以前は補聴器のオプション品だった「ワイヤレス機器」も便利で使いやすいモデルが登場しています。
2月23日(土)に実施するイベント「ロジャー・ワイヤレス機器体験会」は、ユーザーからの問い合わせが増えているワイヤレスタイプのなかでも使いやすいフォナック(Phonak)の「ロジャー(Roger)」について知っていただくとともに、補聴器や各種ワイヤレス機器に関する疑問点などが解決できる機会です。
当日は補聴器メーカーの「フォナック」から担当者を招いて、ワイヤレスタイプの「ロジャー(Roger)」の仕組みや使い方をわかりやすく解説します。
これまでの補聴器とワイヤレスタイプの「ロジャー」を併用することで、テレビやスマートフォンの動画や音楽、職場や学校での複数人での会話など、“聞こえ”の大きな改善が期待できます。
また補聴器やワイヤレス機器の試聴体験、無料貸し出しも実施します。
■あいち補聴器センター「ロジャー・ワイヤレス機器体験会」概要
日時:2月23日(土)午前10時~午後4時
会場:あいち補聴器センター(〒444-0862
愛知県岡崎市吹矢町69)
アクセス:名鉄名古屋本線「
東岡崎」駅北口から徒歩5分
定員:10組*先着順、1組あたり約30分の個別相談
申込方法:電話、ファクシミリ、メール、ウェブサイトの問い合わせフォームから
費用:無料
内容:補聴器メーカー「フォナック(Phonak)」から担当者を招いてワイヤレスタイプの新しい補聴支援システム「ロジャー(Roger)」を中心とした製品の説明、試聴体験を実施。試聴や操作を体験いただき、参加後の製品無料貸出も行います。
「ロジャー・ワイヤレス機器体験会」告知ページ(あいち補聴器センター公式ウェブサイト):http://ur2.link/QmRO ※短縮URL利用
■ワイヤレスタイプの補聴支援システム「ロジャー(Roger)」と補聴器メーカー「フォナック(Phonak)」について
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfd2lCdExlS2tlSS5qcGVn.jpeg ]
デジタルワイヤレスタイプの補聴援助システム「ロジャー(Roger)」は、ワイヤレスマイクです。補聴器と連携することで、話者(ロジャーマイク送信機)の音を補聴器(ロジャー受信機)に直接届けます。周囲のノイズに干渉されにくく、相手の声をクリアに届けることが可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfZXR6UmJnZXZEcS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNDAzNCMyMTU3OTEjMjQwMzRfVG9ua1VOTmlxTy5naWY.gif ]
次のようなシチュエーションなどで聞きとりやすさがアップします。
1.さわがしい場所でも言葉が理解しやすくなる
2.グループ(複数人)などでの会話で言葉が理解しやすくなる
3.離れた場所からの相手の言葉が理解しやすくなる
4.複数の話し手の声が個別に聞きやすくなる
5.テレビや携帯電話(スマートフォン)、音楽プレーヤーの音が聞きやすくなる
商品紹介ページ(フォナック公式ウェブサイト):http://urx.space/Qe7g ※短縮URL利用
「フォナック(Phonak)」公式ウェブサイト:https://www.phonak.com/jp/ja.html
【株式会社あいち補聴器センターについて】
本社:〒444-0862 愛知県岡崎市吹矢町69
代表者:代表取締役CEO 天野慎介
設立:2002年4月
電話番号(ファクシミリ): 0564-24-4733(代表)
URL:http://aichi-hochoki.com