旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【武蔵大学】「学部横断型課題解決プロジェクト」 最終報告会12/7(土)開催 ― 学生と企業によるサステナビリティの探求 ―

2024年11月22日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、2024年度秋学期授業「学部横断型課題解決プロジェクト」(通称:学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の最終報告会を、12月7日(土)に開催いたします。
課題は、《協力企業を取り巻く社会課題への提案》です。最終報告会では、協力企業が果たしている社会的な役割や貢献について、履修生同士の話し合いや企業とのやりとりの中で、社会課題(サステナビリティ課題)という観点からとらえて小冊子を作成し、企業の方や聴講者に提示します。また、その社会課題に対して協力企業を通して私たちの未来をどう創っていくのか提案を考え、発表します。今期は株式会社セブン&アイ・フードシステムズにご協力いただきました。本学会場およびオンライン配信のハイブリッド方式で開催し、高校生や一般の方にも公開します。ぜひご聴講ください。

■概要

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る