2019年04月15日10時49分 / 提供:PR TIMES
5月3日(祝)に物語の舞台、つくば市で1日限定の『1000年女王・復活祭』を開催!
2020年のミュージカル化決定のプレイベント!豪華声優陣によるトークショー、朗読劇!
[画像: https://prtimes.jp/i/28199/131/resize/d28199-131-275082-0.jpg ]
『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など日本のアニメ界を代表する作品を生み続けてきた、松本零士先生。その代表作の一つで、つくばが物語の重要な舞台となっている『#新竹取物語1000年女王』が豪華声優陣による朗読劇として、5月3日(祝)、つくはカピオで開催されます。
『1000年女王・復活祭』
https://mastergrade.biz/queenmillennia/
漫画の原作は1980 年から3年間に渡って、サンケイ新聞と西日本スポーツの2 紙で連載され、2020年にミュージカルとして復活する事が決定、そのプレイベントとして舞台である「
つくば市」だけ、1日限りの復活祭が開催されることになりました。作品の舞台が
つくば市だから開催されるイベントなのです!
松本先生に、つくばを舞台に選んだ理由や筑波山などについて伺ったところ、おそらく初めてとなる、
つくばへの思いを込めた貴重なコメントをいただくことができました!
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=W-412ug_sGs ]
🎥松本先生の言葉(抜粋)
「自分の書いている物語には終わりがないんです。幼少の時からの夢を描いている。それからずっと、天文学に憧れ、科学に憧れ、機械工学に憧れ、時間についてとか、そんなことばかりを考えて書き続けてきた」
Q つくばを舞台に選んだ理由
A 「つくばは、当時の宇宙開発や宇宙探査において、日本で一番大事な場所だと思っていました。その
つくばからいろんな思いが誕生して、こういう物語になっていった。ですから、
つくばというのは、自分にとってはありがたい
ふるさと、「物語の
ふるさと」なんです。」
Q 筑波山について
A「山というのはそびえて大地を見下ろしている。人の運命というものに気がついている、自然環境というのはそういうものだと思っている。そういう自然環境に敬意を払いながら、物語を展開していきたいと考えている」
_______________________
朗読劇出演者コメント動画
ラーレラ/かないみかさん
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=ugzCByqW-Jo ]
雪野弥生/稲川英里さん
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=10MGoQdlylc ]
雨森教授/北沢洋さん
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=Pa_I-B7rASM ]
夜森大介/濱健人さん
[動画5: https://www.youtube.com/watch?v=3r9qunL1MNQ ]
雨森始/益山武明さん
[動画6: https://www.youtube.com/watch?v=dX56ovqgP6Q ]
セレン/夏吉ゆうこさん
[動画7: https://www.youtube.com/watch?v=dqyFCFVVLqs ]
ミライ/齋藤綾さん
[動画8: https://www.youtube.com/watch?v=Sxz-qyTwbyI ]
レオパルド/
柿崎弟知さん
[動画9: https://www.youtube.com/watch?v=va5V2kdVABU ]
Dr.ファラ/小島権徳さん
[動画10: https://www.youtube.com/watch?v=E2o1yK8_UMo ]
日 時:
2019年5月3日(金・祝) 2回公演
1.13:30開場/14:00開演
2.17:30開場/18:00開演
会 場:
つくばカピオ
茨城県つくば市竹園1-10-1
http://www.tcf.or.jp/capio/
入場料:
全席指定 5000 円(税込)
販 売:
「チケットペイ」
3月21日(木・祝)春分の日(宇宙元日)10:00~発売開始
<1000年女王・復活祭>
主催
マスターグレード株式会社
共催
株式会社産業経済新聞社/
有限会社オフィス・デュオ
制作協力
株式会社賢プロダクション/
株式会社ジャストプロ/
株式会社アトミックモンキー/石田企画/
株式会社soymilk/
株式会社NFP/
有限会社カブキデザイン/ゴマブックス
株式会社
後援:つくば市
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ