2020年03月18日19時35分 / 提供:PR TIMES
(株)トンカチは、日本におけるリサ・ラーソンの著作権を管理し、直営店やTONKACHI STORE (https://shop.tonkachi.co.jp/)等にて、リサ・ラーソンの陶器や雑貨を販売しております。
おかげさまで大好評のうちに終了した「リサ・ラーソン展」。
展覧会会場で発売していた「展覧会図録」と展覧会公式グッズ「ゴーフレット 陶器シリーズ」をトンカチストア(オンラインショップ)で発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/50580/56/resize/d50580-56-302200-5.jpg ]
デザインはリサ・ラーソンの娘であり、グラフィックデザイナーのヨハンナ・ラーソンが制作。シンプルながらも、レアなヴィンテージ陶器がたくさん登場していています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/50580/56/resize/d50580-56-770690-4.jpg ]
図録には展観されていた陶器が全て掲載され、展覧会チケットデザインにも登場した「ライオンマキシ」や「クロネコ」も登場します。その他、盛り沢山の内容でリサの世界観を充分にお楽しみいただけます。
ヨハンナ・ラーソンデザインによる展覧会公式図録 ¥2,640(税込)
[画像3: https://prtimes.jp/i/50580/56/resize/d50580-56-133540-3.jpg ]
図録デザインの缶に入っているゴーフレットは、昭和2年から「
東京風月堂」で販売されている伝統の洋菓子です。その奥行きある味わいは、お土産やプチギフトにおすすめなのはもちろん、自分へのごほうびスイーツにいかがでしょう。密封性の高い缶なので、アフターユースもお楽しみください。
【2020展覧会公式】ゴーフレット(陶器シリーズ) ¥1,620(税込)
リサ・ラーソン展 「展覧会図録」と「公式グッズのゴーフレット」は
トンカチストアで発売中です!
TONKACHI STORE https://shop.tonkachi.co.jp/
リサ・ラーソン / 陶芸家
[画像4: https://prtimes.jp/i/50580/56/resize/d50580-56-461598-2.jpg ]
1931年、スウェーデンのスモーランド地方・ハルルンダ生まれ。Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)
に見出され、スウェーデン最大の陶芸製作会社Gustavsberg(グスタフスベリ)社で活躍。
1979年に独立。以後、現在に至るまで精力的に創作活動を続けている。日本で一番有名な北欧の猫キャラクター「マイキー」の生みの親としても知られる。
[画像5: https://prtimes.jp/i/50580/56/resize/d50580-56-785446-1.jpg ]
日本におけるリサ・ラーソンの著作権は、株式会社トンカチが管理しています。ライセンスに関するお問い合わせはこちらまで。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
(株)TONKACHI
TEL:03-5728-5147
contact@tonkachi.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ