2020年11月27日17時45分 / 提供:PR TIMES
Best of Miss とは、「 ミスユニバースジャパン」「 ミスグランドジャパン」「 ミスユニバーシティ」の世界的ミスコンテストの合同地方代表選考会です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69555/54/resize/d69555-54-419502-4.png ]
ベストオブミス神奈川 HP>> https://www.jmca.yokohama
ベストオブミス公式 HP>> https://www.bestofmiss.net
ベストオブミス神奈川の応募資格
●18 歳から 27 歳の独身女性(2021年8月31日時点)。
●日本国籍(パスポート)をお持ちで、未婚の女性(婚姻経験無し、出産経験無し)であること。
●未成年の方は保護者の同意が必要です。応募用紙の記入欄に保護者による自署・押印のないものは無効となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69555/54/resize/d69555-54-380450-3.jpg ]
ベストオブミス2020 神奈川
ファイナリスト二見遼がBESTOFMISS神奈川2021のサポートメンバーに就任
【二見遼インタビュー】
・ベストオブミスに挑戦した理由、きっかけ
宝塚の演出家を目指すに当たって、選ばれる者の立場を知っておきたかったからです。
・大会までの期間で大変(辛かった)だったこと
メンタルの維持。とにかく自分とは何者なのかを考える期間でした。
・レッスンで印象に残っているエピソード
難波ちゃん(ミスユニバーシティ神奈川代表)と遅くまで残って練習したこと。彼女がいたのでがんばれました。
・他のファイナリストをどう見えた?
それぞれを知るにつれ、ライバルというよりは戦友のように思えました。みんなに優勝して欲しかったし、同じように負けたくなかった。
・ベストオブミスに挑戦して自身の中での大きな変化は?
自分の弱いところに向き合えるようになりました。問題を完全に解決することは難しいけれど、背筋を伸ばして立ち向かう自信を得られたと思います。
・あなたにとってベストオブミスを一言で表すと?
わたしの、そしてあなたの物語
・あなたは特にどんな人にこの大会を知って欲しいですか?
自信のないひと
生きる意義を見失っているひと
・ベストオブミスに挑戦しようか迷っている方へメッセージ
ただ楽しいわけではない、つらいことも犠牲にするものもありますが、真剣に取り組むことができれば、かならず変わることができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/69555/54/resize/d69555-54-136939-1.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/69555/54/resize/d69555-54-625009-2.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/69555/54/resize/d69555-54-394875-0.jpg ]
(運営会社:株式会社ラナルータ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ